
もう振り回されない!男の「脈アリ」「脈ナシ」サインの見極め方
女性からすると男性が何を考えているのか分からないですよね?
気になる彼は自分の事を本気で好きなのか、それとも遊びなのか、なんて悩みは女性の恋愛あるあるかと思います。
この記事では、男の脈アリ・脈なしを見極めるポイントを解説してます。
このポイントを理解すれば、男に振り回されたり、遊ばれたりなどするこもなく、恋愛を進めることができるので、せひ最後まで読んでいってください!
♦男の脈アリポイント3選
男性の脈ありを判断するのは非常に簡単です。
それは『時間、お金、労力」この3つを女性に対してかけているのかです。逆にこの3つをかけてこないならば脈ナシ。
遊ばれているか、まだ女性に対しての興味が薄い可能性が高いでしょう。
〈①時間をかけている〉
これは男性が女性に対してどれくらい時間を割いているか。という事です。
例えば「マメに連絡をくれる」「デートを数回重ねる」など時間をかけて仲良くなろうとしてくれるような行動です。
いきなり「ホテルに連れ込む」など、距離感をすっ飛ばして誘ってくる場合は、脈ナシで遊び相手としか思われていないと考えてください。
好きだからしていると考え、ホテルに行き、体を許せば、仮に脈アリだったとしても、本命から外れ、脈ナシとなります。
そのまま振り回された挙句、捨てられるのがオチです。
そして、男が女性に対して時間をかける行動には
「伝えにくい事や話したい事があるがうまく言えない」という事があれば、女性の意志を尊重し、それが言えるようになるまで待ってくれたり、といったものもあります。
男は本命の女性に対しては非常に慎重になり、絶対に嫌われたくないと思うため、ですので少しくらい時間をかけても相手が自分を好きになってくれるなら何か月かけてもその女性を攻略しようとする生き物です。
恋愛において、男性は短期決戦、女性は長期決戦、を意識して戦います。
つまり、男はできる限り早く女性を手に入れたいという気持ちが強いので、その本能に逆らい、長期であなたと関わろうとすることは本命脈アリの証拠なのです。
〈②お金をかける〉
これは食事代やデート代など、お金がかかる場面で女性の分も男性がお金を出してくれる事を指します。
奢る奢られる論争、というのが話題ですが、正直、男は好きな女性には食事代もデート代も奢ろうとします。
もちろんかける金額にもよりますが、食事代(1,000円~3,000円)くらいであれば90%の男が出してくれます。
男は女性に奢る事で『男らしい』『カッコいい』『頼りになる』と思ってもらい、自分を魅力的に感じてもらおうとする生き物です。
また、女性にお金をかける事で経済的にも余裕のある男を演じます。
男も「お金を稼いでいる」という事は、女性に対しての最高のアピールポイントの1つだと考えています。
なぜなら「家族を養える力がある」「お金を稼いでいる男は優秀だ」「カッコいい」と女性が考えていると思っているのです。
そして、少なくとも「時間と労力を割いて、稼いだお金」を脈ナシの相手に使うことはありません。脈ナシであれば、一緒に食事に出かける場合でも安いところで済ませようとしたり、デート代がなるべくかからないところを提案してくるはずです。
ただ大前提に「お金をかける」のは男がその女性を魅力的で素敵だなと思った場合に限るので、奢ってもらうのが当たり前だと考え、態度に出すような女性にお金をかけることはないため、気を付けましょう。
〈③労力をかける〉
例えば『遠くから自分に会いにきてくれる』『マメに連絡をくれる』『帰り道駅まで送ってくれる』『体調を心配してくれる』など、男が女性に対して体力や神経を使うこと面倒な事もしてくれる状態です。
男はめんどくさがり、なので脈なしの女性にはできる限り体力も神経も使いたくありません。
なので脈ナシ女性とは、そもそも会おうとしない、会うとしても自分の自宅に招くか、自宅に近い場所を提案してくるなど、楽をしようとします。
連絡はしてこない、もしくは突然気まぐれでしてきたり、女性の体調が悪くてもさほど心配もしません。
しかし、脈ありで本命女性には『とにかく好かれたい、嫌われたくない』と思うものなので、どんなに大変でもめんどくさい事でも女性が何も言わなくても率先してやります。