見出し画像

心があったまるオカルト・ホラー漫画「写らナイんです」

暗い夜道でひたひたと忍び寄る…

オカルトやホラー漫画といえば、
そんなヒヤッとした冷たさが醍醐味です。

しかし、今回ご紹介するのは、

  • ホラーだけどほっこりできる

  • ヒヤッとするけど安心して読める

  • ピュアすぎる恋模様に心もあったか

という、オカルト・ホラー・青春系を
詰め込んだ、ホットで爽やかな漫画。

ホラーなのにホット??

気になった方はぜひご覧くださいね🥰


写らナイんです/コノシマルカ(著)

サンデーうぇぶりで連載中の作品です。
(現在2巻まで販売中)

※サンデーうぇぶりは、小学館の
「週刊少年サンデー」「ゲッサン」「サンデーGX」
3誌が運営する、デジタル上の新漫画サービス。

だいたいのストーリー

オカルト×ボーイ・ミーツ・ガール!

視えてはいけないものを引き寄せてしまう、超霊媒体質の “黒桐まこと”。オカルト部に情熱を捧げる “橘みちる” と出会い、彼の人生が動き出す――

熱血顧問・間宮先生のもとで全国大会出場を目指すオカルト部だが、目下、部員不足で廃部の危機! 黒桐と橘は、悪霊や都市伝説のピンチをかいくぐり新部員勧誘に奔走中!!

『写らナイんです』 コノシマルカ | 少年サンデー

ここが面白い!!

目指すは全国大会!超体育会系なオカルト部

オカルト部といっても、めちゃくちゃ体育会系。

部活の基本は走り込みだったり、
他の運動部と変わらないような雰囲気。

レベルに合わせた特訓メニューもあるようで、
目指すは全国大会。

(毎年大きな大会があるらしく、顧問の先生も元オカルト部。
過去の栄光を取り戻すため熱烈に指導している。)

現在はメンバーが足りず廃部寸前。
部員集めに奔走中です。
(24年12月時点)

超除霊体質!心配なのは「怪異」の方

ヒロインの橘みちるは超除霊体質。
しかし本人はそのことに気づいていません。

主人公が引き寄せてしまった悪霊も、

  • (本人は見えてないけど)触れたら除霊

  • 満面の笑顔でも除霊

  • 離れていても写真撮影できたら除霊

と、本人が無自覚のうちに除霊してしまいます。

(もはや怪異側に逃げてと言いたくなるほど。)

怪異にとってヒロインは相当嫌な存在らしく、
かしこい怪異であれば自ら逃げていく始末。

ヒロインには、亡くなった父と心霊写真で
良いから会いたいという願いがあるのですが、
消えてしまうため父も近づけないという状態。

(幽霊のパパさんは安全な距離で見守っています)

どんなピンチでもヒロインがいれば大丈夫!
と安心してみていられますよ🥰

(しっかり不気味なシーンもあるので、
夜見るとひゅんとなることも)

爽やかでピュアなふたりの関係

超引き寄せ体質のため、転校も多く、
友達もできなかった主人公。

それでも普通の生活を諦めきれず、
学校に通い続けていました。

ヒロインと出会ったとこで
やっと学校生活を楽しめるようになり、

読者としては
黒桐くんよかったね(´;ω;`)
という気持ちでいっぱいになります。

そんな主人公にとって、ヒロインはやっとできた友達。
ヒロイン側も友達と思っていて、
普通に家に遊びに行ったり、お祭りにいったり。

それって恋じゃん!!
もう付き合っちゃいなよおおお

と叫びたくなるようなピュアな関係に、
こちらが浄化されそうです。

まとめ:寒い冬にもおすすめなオカルトホラー!

  • 怖いけど安心して読めるオカルトホラー

  • 不気味でもなんだか可愛く見えてくる怪異

  • ピュアな恋を応援したくなる

そんな内容がお好きな方には
ぜひ読んでほしい「写らナイんです」でした。

ご覧いただきありがとうございます。
(おしまい)

P.S.
漫画のタイトルを見たとき、
子どもの頃、カメラと言えば「写ルンです」
だったなと懐かしくなったのですが、

もしかして最近は知らない方も多いのでしょうか…??
(念のため、こちらが「写ルンです」です)






いいなと思ったら応援しよう!