一目惚れ
私はあまり一目惚れをしない 。
大体好きなアーティストの曲しか聞かない。
(最近は色々あって聞けていないけど)
もっぱらYouTubeマン、通勤の時も音楽アプリを開く事が無くなった。(ちゃんとCDを買って入れられるアプリ)
テレビも見ないので、あまり今の流行から遠ざかっている。
好きなアーティスト以外で好きになるのは、
人気だからとか、好きなアーティストが紹介したからとかそんな理由で聞くけど ただのお茶の間レベルの好きでしかない。
たまたま聞いた曲で、好きだなあと思う場面があまりないのだ。
そんな私が、
あ、好きだ。
と思った曲がある。
YOASOBIの夜に駆ける
まだ2回しか曲を聞いていないけど、
これは好き。わかる。
頭の中でぐるぐると曲がなっている。
YouTubeのチャンネルも登録した。
アップテンポの曲に綺麗な高い歌声で 、
MVにも惹かれた。
こういう時にうまく言葉が出てこないのは本当によくないのは分かっているけど、とりあえず好き。(語彙力あげたい。本読まなきゃ。)
そんなこんなで、興奮したまま今日は2回目のnoteを書いた。
今度は
好き
と
似合う
についてでも書こうかな。
素敵な曲に出逢えたお話 。