![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79165331/rectangle_large_type_2_5dd73f8ab32f035c646e9c31b2aa873d.png?width=1200)
レースSIMのスイッチボックスについて調べてみた | MASK | ブログ
工作熱が湧いてきたときに、iRacingやアセコル等で使えるシミュレータレーシングのスイッチボックスについて調査した記事です。
スイッチボックスとは、簡単に言えば、USBでPCに接続したボタンがいっぱいついている箱です。
移転先に掲載していますので、もしよければご覧ください↓
スイッチボックスのスイッチ、すごい安いのもあるわけで、工夫さえすれば、安価に作成することもできます。
いいなと思ったら応援しよう!
![MASK](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41721883/profile_bbf7ffb1abd56597ccffa002a4ec2291.jpg?width=600&crop=1:1,smart)
工作熱が湧いてきたときに、iRacingやアセコル等で使えるシミュレータレーシングのスイッチボックスについて調査した記事です。
スイッチボックスとは、簡単に言えば、USBでPCに接続したボタンがいっぱいついている箱です。
移転先に掲載していますので、もしよければご覧ください↓
スイッチボックスのスイッチ、すごい安いのもあるわけで、工夫さえすれば、安価に作成することもできます。