![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44139104/rectangle_large_type_2_a18c5d5a695c129cb56fa8c5808cb5aa.png?width=1200)
FANATECのCSL Elite PedalsやLoadcell Kitについているスポンジとゴムの寸法を測ってみました。
私のブログは、サイト維持やネタ収集、SIM研究のため、広告を含むページがあります。
FANATECのCSL Elite Pedalsのブレーキ用スポンジや、クラッチ用ゴムの寸法を知りたい方、FANATECのペダル買われた方の中で1%ぐらいいるんじゃないかと思っています。そういう変な?方のために私が持ってる安物ノギスで測った寸法を公開。
そもそも、外国人から、「どうしても頼む人があなたしかいないので図ってくれ。」ってDMが来て、「どうしよっかなー」と思ったけど、ネタになるかもと思って図ってあげたのが発端。海外のRedditで下の黒いゴムで40いいねくれたんで、黄色いスポンジも図ってみることに…すると…詳細はスポンジのところで書きます。
自分で測るのがめんどくさい方、無くしてしまった方、参考にしてみてください。私は寸法の制度に関して一切責任を負いません。
FANATEC CSL Elite Pedalsのクラッチ部分のゴム
FANATEC CSL Elite Pedal Loadcellキット付属のゴム
上記二つの寸法は同じです。3ペダルにした場合は、取説によるとアクセルとクラッチに設置するよう求められているゴムです。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44139012/picture_pc_1ece88b765a1202f3390b34357450281.png?width=1200)
こんな感じ。単位はミリです。1mmと1.5mmのところは両方1.5mmに近いと思います。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44138980/picture_pc_d0308e7e38357bc29517623dac44434d.jpg?width=1200)
FANATEC CSL Elite Pedalsのブレーキ用のスポンジ
本来は2ペダルのブレーキについていたものですが、ロードセルキット購入後不要になります。アクセル踏みすぎ防止のためにそのスポンジをアクセル側に付けました。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44139008/picture_pc_fc3160f6d3b0a8f894cd7afa4b276b80.png?width=1200)
下の画像ですが、単に上のスポンジを図っただけなんですが、海外のSNSのRedditに投稿したら、その形が気に入った(笑)のか、いいねが200を越えました。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44138842/picture_pc_3ae7d870411d1c2f0c8108a286dfb729.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![MASK](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41721883/profile_bbf7ffb1abd56597ccffa002a4ec2291.jpg?width=600&crop=1:1,smart)