見出し画像

不寛容社会

ちょっと
どの方のインスタだか
思い出せないんだけど

お子さんに発語がなくて
コミュニケーション手段として
手話を子供用に簡単に
アレンジしたものを
使って成果があったと仰っていた。

素敵な話しだと思ったんだけど

今、手話業界は
聴者と聾者、聴者同士で
「お前の手話は邪道だ!」と
争いが絶えない。

何だ、この業界は〜😨
英会話業界もそうだけど💦
不毛だってば

言葉なんて何百何千年をかけて
各地で発生し淘汰や発展を繰り返して
何となく統一されて行くものだよー

今の日本語も、平安時代の日本語とは
かなり違うんだからさ〜

皆さん寛容になりましょう

いいなと思ったら応援しよう!