シン・仮面ライダーと昭和初代仮面ライダー

#仮面ライダー #昭和初代 版はそもそも #東映 のTV番組としての企画からの #石ノ森章太郎 氏への発注があり原案から何度も何度も練り直されて現在のスタイルに落ち着いた。確かにキャラクターデザインは石ノ森氏だがストーリーはTV脚本家がリレー形式で書いていった。石ノ森漫画版はそのTVストーリーに準拠する形で多少石ノ森氏のTV版とは異なるアイデアも入っている。つまりTVありきの企画であって漫画版は原作とは言い切れない。特に強行撮影中のバイク事故で大腿部複雑骨折の大怪我により主役一旦降板を余儀無くされた #藤岡弘 、 (#本郷猛)さんの扱いはTV版と漫画版で大きく違う。#シン仮面ライダー では今回TV版よりも漫画版や #小説版仮面ライダー1971 -1973(2002~2009に出版) に寄せたストーリーに立っている。TV版も漫画版のストーリーにしようとしたが #平山亨プロデューサー#藤岡弘 、 さんが主役で始まった番組だから主役を死なせて子どもの夢を奪ってはならないと #本郷猛 はヨーロッパのショッカー退治に渡欧し変わって日本を守る仮面ライダー2号として #柔道一直線 のライバル役風祭右京からの #佐々木剛 さんの #一文字隼人 へのバトンタッチがあり佐々木さんも藤岡さん復帰後 #ダブルライダー で継続しようとした制作側の意向を固辞して2号は南米ショッカー退治に再び1号が日本を守るストーリーになり #新1号編 になる。この #新1号 のコスチュームが一般的に初代仮面ライダーとして認知されているが #旧1号 #旧2号 のコスチュームもマニア間では人気があった。#庵野秀明監督 も旧コスチュームが好きなところだけは和多志と同じだったが他は違った。

#仮面ライダー 昭和初代、1号本郷猛無くして2号一文字隼人無し、2号無くして仮面ライダーの大成功とシリーズ化無し。藤岡弘、さんのバイク事故による番組継続困難な大ピンチとそれに伴う主役の佐々木剛さんへの交代による変身ブーム、歌舞伎や時代劇の見栄を切る画作りパターンの確立、ダブルライダーのキャラクターの対比によるヒーローの描き方のバリエーション、再び1号に日本を任せ代役という約束の #旧2号編 に幕を閉じ主役を藤岡弘、さんに返す佐々木剛さんの潔さによる新1号編でのこれまでの蓄積フル稼働のヒーロー表現によって仮面ライダーというコンテンツは盤石のものとなった。偶然に見える必然の連続と絶体絶命の大ピンチを起死回生の巻き返しで挽回する連鎖の産物なのである。

さらに #ショッカー にもスポットを当ててみよう。世界制覇を企む秘密結社はナチスの残党、人間を科学的手術や #ゲノム編集 🧬 により2種3種のキメラ/キマイラの化け物にして洗脳し意のままに操り世界制覇の陰謀を実行する。一般市民はほんの一部を除きその陰謀を知ることは無い。仮面ライダーも元々はショッカーの怪人の1人として拉致され改造手術を施されバッタ怪人にされ洗脳手術寸前に逃亡してショッカーという惡に望まず与えられた超人的身体能力を使ってショッカーを倒す。惡の力で惡を倒す。倒すショッカー怪人はもしも仮面ライダーが洗脳されていたら…のある意味同族殺戮なのである。そして化け物にさせられ2度と普通の人間に戻れない悲しみをこれ以上誰にも味わせない為に人知れずショッカーの陰謀を阻止する孤独な闘いに身を投ずる日々。周りのほんの一握りの理解協力者と同じバッタ能力の1号2号しかショッカーの陰謀を知らず見せかけの平和と幸福を楽しむ一般市民との対比。深読みすれは放送当時から現在ただ今に至るまで名称こそ違うがそっくりそのまま同じ構図が世の中で実際に起こっていたことを番組ファンのどれくらいの人が氣付いていただろうか❓

#シン仮面ライダー では上記の昭和初代設定を踏襲した部分もあるにはあるが個人的にはかなり薄められた感が強い。むしろ平成令和ライダーのストーリーの方が生々しい暗喩をストーリーに盛り込んでいると思う。

いいなと思ったら応援しよう!