見出し画像

商品デザイナーからUIUXデザイナーへ転職を目指す

  1. 私のこと

  2. 転職を決意

  3. UIUXデザイナーを目指す理由

  1. 私のこと
    MBTIは、INFJ提唱者
    提唱者の特徴の通りの性格で、
    良いところは「共感力の高さ」「洞察力×創造性」「忠実」。
    悪いところは「理想主義」「やや完璧主義」「自分を批判しがち」「用心深さ」です。

  2. 転職を決意
    社会人2年目、仕事や社会人の自分を受け入れ慣れた頃に、悩みが生まれました。「自分の人生で成し遂げたい夢、目標はなにか?」とういうことです。これが自分の真ん中にある悩みでずっと消えません。社会人になり、自分のために使える時間が少ない分、今の仕事に関しても自分の夢や目標の延長線にあるのか1年考えぬいた結果、転職を決意することになりました。

  3. UIUXデザイナーを目指す理由
    転職先としてUIUXを選んだ理由としては、
    サービスや世の中のルールなどについて考え、こうしたらいいんじゃないかと想像するのが好きというのがきっかけでした。
    例えば、最近人気のサービスがある→誰に支持されているのか、魅力は何なのか→この先どう展開されそうかなどを考え、それが社会情勢とリンクしていたりすることに面白さを感じるためです。
    また社会課題にも関心があり、保護猫保護犬の支援ボランティア活動を通して、社会に貢献できているという実感が自分の生きがいにつながるという発見がありました。デザインの分野の中でも特にUIUX分野は社会との繋がりやユーザーの体験価値向上といった部分にフォーカスしている点がいいなと思っています。

    UIUXデザイナーとして社会のお役に立てていると感じ、大なり小なり課題を改善する、面白い体験を想像するなどして、ユーザーが心地いい未来をつくりたいです✊

いいなと思ったら応援しよう!