
なぜか夜中の3時にnoteを始めようと思ったきっかけ
初めてのnoteを書きます。
記念すべき1記事目だけど何を書いたら良いのか分からないのでとりあえず思いついたことをつらつらと書いていきたいと思います。
notoを始めようと思ったきっかけ
ノートを始めようと思ったきっかけは今自分の中で気持ちの変化がおこっているなぁ、って感じたからです。その心境の変化を何か形にしたくてnoteを書くことを決めました。
どんな変化があったのかはこれから書いていきますが主に仕事とプライベート両方の変化がありました。
仕事では地方から都会に転勤となり毎日電車通勤でヘトヘトの毎日。
これまでは車で5分の通勤時間だったのに、都会にきてからは満員電車にゆられ会社から家までの往復に二時間以上かかるようになってしまいました。
当然いままでのライフスタイルは崩れ、睡眠時間も短くなり最初のころは随分と疲弊していた気がします。
ただ不思議なことに慣れてくると都会の生活は当初より苦痛ではなくなってきました。僕はいま独身ですが田舎にいた頃は付き合っている人もいなくて、帰ってきても一人寂しくテレビやYouTubeを見ながら晩飯を食べる生活が続いていました。
それが都会ではどうでしょう?何時になっても灯りが消えることなく飲食店は無数にありいくらでも寂しさを誤魔化すことができたのです。
やっぱり田舎出身の自分にとっては都会の華やかさは魅力であり、大いに楽しむことができました。
地方にいたら車通勤ですから帰りに一杯飲んで帰るなんてできないですからね。
お酒はもともと好きでよく家でも飲んでいたので飲食店で飲んで帰ってくるなんてなんだか都会人になった気がして妙に嬉しかったのを覚えています。
そんなこんなで都会で暮らし始めたのが一つ。
そしてプライベートは、、、、
いろいろあるのですがこの記事をかいているのが夜中の3時でして、、
眠れないでいたところ以前から始めたいと思っていたnotoを何故かこの際初めて見ることにしました。
よくわからないタイミングですがこんなタイミングでないとなかなか始められないかなぁと思ったのでとりあえずパソコンを開いてコソコソ書いております。
また続きは思いついた日に書いてみたいと思います