見出し画像

初投稿 筆箱紹介

こんにちはmannnennhitsuzukiです。自分のアカウント名なのにスペル合ってるか分かりませんw
登場頻度はとんでもなく低いです。

じゃあ、筆箱紹介の方に移りますね。


筆箱は、ボードペンケースを使ってます。
おしゃれでかっこいいため愛用してます。

次はmpです。

オレンズネロを使ってます。
オレンズネロは、私が文房具にハマって1番最初に買った高級なシャーペンで書きやすくて、見た目もよく使っていくうちにツヤツヤになって更にかっこよくなります。

次はボールペンです。

ボールペンは私が住んでいる家の近くの古い文房具屋で買いました。トンボのボールペンで間違いはないですが、商品名は分かりません。ですが、細軸で使いやすいです。

最後の万年筆です。

三本あります。
左から順に紹介します♪
一本目はパーカー21です。この万年筆、購入してから二回落としましたw
大事にしてたので接着剤でくっつけて、今も使っています。メルカリで買ったのですが、商品の状態も良くて満足です!インクは色雫の夕焼けを使ってます

二本目はカスタムヘリテイジ91です。私は細軸の筆記具が好きですが、これは少し太くても、試し書きした時の書き味に感動して購入しました。現在はパイロットの400円のインク使っています。ちなみに青色です。

3人目はパーカーソネットです。実は私はパーカーというメーカーが好きでボールペンもパーカーのをいくつか持っているのですが、全部単色ペンなので最近はあまり使ってません。ソネットは非常にインクフローがよくずっと使っていられますw


小物類

ラダイトのエッチングルーラー
なんか少し使いづらいけどロマンがあるので使ってます
パイロットのネオックスのシャー芯ケース廃番
シャー芯はすごい硬くて特に描けなかったので別にシャー芯ケースに突っ込みましたw

なんか雑ですが、終わりにします。初心者なんで多めにみて欲しいです。
最後になりますが、スキボタン、フォローお願いします

いいなと思ったら応援しよう!