人一倍生きたい人
2025/01/15:旅初日、タイ。
雑記:
既に懐かしい。
元々の方向音痴だが、感心する程に迷った。空港から1時間の宿まで2時間かけて着く。早速20kgの洗礼を受ける。そして暑い(なのにアウター多め)。割とパニクった。
都市部はパッと見、埼玉。道路見たらすぐ異国。
人と夕日が朗らかに見える。オトナ帝国の街が無いと不思議。
意外と道訊けない。今後はそんな事言ってられない。
日常の動画を撮る事に慣れていないので、ほぼ記録なし。一瞬写真で終わる。というか動画撮りながらって、結構苦手。今後どういう動画を撮るのか、Noteを書くのか考える。多分テキトー。
宿はWi-Fiが死んでいて調べ物や編集等、色々が出来ない。ネットに生かされていると実感。脱却したい。
お決まりのライターを貸す流れで、現地の女性と友達になってLINEを交換した。Weedしか吸わないけど多分良い人。LINEやるんだ。
無職なのに生きるのが忙しい、精一杯。これもまた旅か。
インフルとか健康診断前夜でも飲むのに、数十年ぶりにお酒を飲まなかった。正常だが異常。
色んな所のドアの締まり方が怖い。人は優しいのに。
旅をする理由の一つに、自分の力で生きてみたいというのが少なからずあるけど、つまりどんな環境下でも生きていけるようにか?と思うと、実は人一倍生きたい人じゃん!と思って笑ってた。
ずっと色んな匂いがする。鼻が疲れた。異国のバイキング24時間過ぎる。慣れるものだろうか。
追記:
エスカレーターは右側に立つ