見出し画像

生瀬滝 大寒一日前

大寒一日前の19日に月居山から袋田の滝をかすめて、生瀬滝を展望台から見るコースを歩いてきました。
今年は暖かい日が続いていましたが氷は少しあり、氷結は岸壁の一部で見られました。
生瀬滝は幾条もの水の流れが一部凍って白い帯になって流れているのは冬枯れの中に趣を与えています。

月居山から下ってきて絶壁の下に沢の流れが見えて来るのは期待感があり、ワクワクする体験でした。

今日,大寒20日は朝から雨です。
昨日、月居山から袋田の滝まで歩けたのはよかったです。


尾根を越えると沢が見えてきました。
更に近づきました。
生瀬滝が見えました。
展望台の後ろの滝 氷結しています。
急な階段慎重に袋田の滝に近づきます。
大寒前です。氷結部分多いです。
寒いです。
袋田の滝の吊り橋は工事中のため渡れません。
今回撮れた唯一の袋田の滝本体
生瀬滝 夏 観光協会ホームページより
生瀬滝 秋 観光協会ホームページより
国土地理院地図より拡大 展望台と生瀬滝の位置関係よく分からない。
グーグル先生提供 展望台と生瀬滝の位置関係よくわかります。

いいなと思ったら応援しよう!