15.ダ・ヴィンチの 輝き凍てて 眠る屋根
季語:凍て
ダ・ヴィンチの輝きとは・・・
地球照とも言われているのですが、三日月の光っていない側に見られる微かな光のこと。ダ・ヴィンチが発見したのでその名前がついたとか。
付き添いの家族が寝泊まりできる個室の窓。
寝つかれず、深夜ふと空を見ると、この三日月と目が合いました。
というか、三日月ではなく地球照の部分の微かな輝きに魅入られてしまい
いつまでもいつまでも眺めていられるのでした。
ふと、地上に目をやると、家々の屋根が闇に溶け込んで、静かに寝息を立てていました。
追伸:亡き大切な人に贈る薔薇50本
届いたのはいいのですが、思っていたより小ぶりな蕾。
でもまあ、花瓶に活ければちょうどいいボリュームでした。