見出し画像

口内炎できたかも...。ならチョコラBB一択です!


つけ加えるなら
はちみつとチョコラBBで完璧になります。

あんなに小さな炎症のクセにイライラさせるは注意力は散漫になるし、ごはんはパクパク食べれないし水を飲むだけで痛いし...。

どうにかして一瞬で治らんかね?

歯医者に行ってレーザー。とか聞くけど、すでに通ってる人ならいいけどわざわざ行くか?と言ったら行かないでしょ。

で、ここはチョコラBBの登板です。

タイミングは「口内炎できたかも」

たとえば、ベロや口の中になんか口内炎ものらしきものをうっすら感じる。とか

ほっぺたの内側を噛んでしまった。とか

この「口内炎できたかも」のタイミングでチョコラBBを買いに行きます。そして飲む。(1錠を1日2回)

これで2〜3日飲み続ければ
あれっ口内炎できてなかったっけ?どこいった?
となるはずです。確約はできません笑

タイミングをのがした場合

あわてないでください。
でもあきらめましょう。

この場合、口内炎が大きくなり痛みもともなうことでしょう。

引き続きチョコラBBの登板は継続。

そこにはちみつをプラスします。

チョコラBBはそのまま飲み、はちみつは口内炎に直接塗ります。

はちみつを塗るといってもスプーンに垂らしたはちみつを舌でなめそのまま口内炎の場所に塗りたくるといった感じ。

何もしないにくらべたら、ひどくならない方法でした。

おうちのごはんを食べて、たくさん寝て口内炎できないように気をつけます。

おわりです。

いいなと思ったら応援しよう!