見出し画像

【第4章 聴いた聴いた毎日聴いた】

駅前のレコード店で購入した「未成年」のLPレコード……
いやぁ ジャケットごと格好よかったなぁ

歌詞カードの千里さんのフッションも真似したい
ピーコート、ダンガリーシャツ、ローファー、リーバイス505(多分501より細めに見えたので…)

そして何よりも、べっ甲のウェリントンタイプの眼鏡
格好よすぎる!

小遣いが月に5,000円の僕は、いったいどこから手を付ければいいんだろう?

その前に「WAKU WAKU」「Pleasure」も買わないといけないし……

最終手段!
家業の手伝いをして褒美をもらうしかないかな
よ~し頑張るぞ!!

それにしても、アルバム「未成年」……
中味濃いわぁ
「REAL」「SEXUALITY」「A MOONLIGHT EPISODE」「真冬のランドリエ」「もう一度X'mas」「赤茶色のプレッピー」「プールサイド」「渚のONE-SIDE SUMMER」「十人十色」「 ナチュラル」……
全部いい、パーフェクト!! 
身体じゅうの細胞ごと揺さぶられるレベル

当時、カセットテープは頭出しはできたけど、ランダム再生やリピート再生が出来ていたら、どんな再生方法をしてただろうなぁ?

さらに、今みたいにBluetoothイヤホンなんかがあったら、きっと耳を傷めていただろうなぁ

「未成年」の歌詞カードに……
地下鉄駅のホームに立つ横向き姿の千里さんのphoto

その傍には、こう書いてあった……

「君に似ている人は この街にたくさんいるのに どうして君じゃないんだろう」

要するに、君じゃないと絶対だめだ
他の人ではだめなんだってこと
う~ん、切ない

当時の僕にも、これに当てはまる人がいた

歌詞カードに書いてあったこのフレーズが気に入り過ぎて、その人への手紙の終わりに同じフレーズを書いたことがある

あぁ~ほんと馬鹿だなあ
今思うと、ドン引きレベル(笑)
情けない思い出だな……

でも、あの頃、そんなエネルギーは抑えられなかった

どうしようもなかった……

悔やんでも仕方ない
いっそ誇りに思うことにしよう

あれ?千里さんの詞っぽくなってきたかな?(笑)
いやいや全然だな(笑)(笑)
……………to be continued

#大江千里 #大江千里ファン #大江千里さん好きと繋がりたい  
#大江千里好きと繋がりたい #大江千里ファンでした #senrioe #oesenri  

いいなと思ったら応援しよう!