見出し画像

【第13章 真剣な日々】

🎵いつだって 最初はスタイルから 入ったね あぁ あの頃は 見せかけじゃなく 流行でもなく 自分にどれだけ 必死になれる~🎵

受験の学年

スタートは大幅に出遅れたが、徐々に巻き返しつつあった

この春、関学に合格した部活の先輩の家に押しかけて、受験対策や使った教材などについて徹底的に尋ねまくった

英語は引き続き最優先で取り組んだ

先輩が愛用していたという手帳サイズの英単語帳を買って、常に持ち歩いた

車窓からの風景、誰かと交わした会話、今の自分の気持ち。。。

日常の文章をいちいち脳の中で英訳するよう心がけた

古文は、外国語をイチから学ぶつもりで、単語と文法の克服を目指した

限りなく日本語に近い外国語だと思うことにすると、気が楽になった

 文学史も、日本史の一単元として捉えることにした 

日本史では、100枚綴のキャンパスノートを用いて、年代順にせっせとオリジナルノートの作成に着手した

このノート作成には、世界史などの受験科目以外の授業中や、ちょっとした時間の隙を充てた

このペースなら8月末には明治時代のまとめに入るだろう

🎵関心あるもんにだけ 頑張ってる人にだけ 不器用になる そんなきみに フレー フレー エールをおくろう~🎵

週に2回、阪急十三にある、当時、大阪では老舗の予備校の現役生クラスにも通い始めた 

そこは、大いに刺激で溢れていた

予備校の自習室、食堂、休憩室には、あまたの浪人生の先輩たち

誰もが皆、真剣な顔つきでストイックに映った 

高校での和やかな雰囲気とは別世界だ

まさに勉強が中心の生活。。。

来年の2月には、この人たちと入試で相まみえることになるのか。。。

闘争心が芽生えた。。。

もっともっと、この刺激のシャワーを浴びたいと思った 

時折、学校を早退し、電車に乗って予備校の自習室へ向かう 

自己流のアマチュアボクサーが、プロの本格的なスパーリングを見るためにジムへと向かうように。。。

🎵僕からすれば 一大事 真剣な日々~🎵

予備校の講師の先生方も一流だった

流暢なトーク、構成、時間配分……

とにかく授業に吸い込まれる

まさにエンターテーメントだった

予備校の先生だけでない 

高校の先生方も、こんなに魅力的な授業をされるのかと、今になって気付いた

2年生の途中までは、ろくに授業も聞かずいたのが恥ずかしかった

3年生の1学期
関学に舵を切って以来、初めての学校内の実力テスト

特に、英語は関学へのタイトロープだ

さあ、どれだけ地力が付いたのか試す時

手応えはあった。。。

なのに。。。

思うほどに得点は伸びず。。。

クソッ もう少しやれると思ったのに……

悔しかった 

答案用紙の返却時に、2年生の時から英語を受け持ってもらっていた、スパルタ&ザーマス系のフルハシ先生が「あなた、努力の跡は見えるわね、実力は上がってきているわ。頑張りなさいよ」と言葉をくれた

この一言で救われた 

これまで烏合の衆にいた僕が、初めてフルハシ先生に存在感を示せたような気がした 

このまま信じて突き進む‼️

🎵少しずつ 少しずつ 何かを変えていけたら~🎵


僕の18回目の誕生日

いつも二人でよく来る「喫茶 リモーネ」に彼女が呼び出してくれた


僕たちは同じ混声合唱部だが、普段、部活中の会話は控えていた 

二人で逢うのはいつも校外

そして、そのほとんどが学校近くのここ「リモーネ」だった

彼女からの誕生日プレゼント

可愛らしい紙袋の中の包装 

彼女手製のパウンドケーキと野球のバットを模したボールペン&シャーペンのセットだった 

「初めてパウンドケーキなるものを焼いてみました……」と添えられた手紙

へぇ~、こういうのをパウンドケーキっていうんかぁ ?

家に帰って、年の離れた弟と妹に
「ええやろ~?これ、ちょっと味見させたろか~?」と見せびらかした

パウンドケーキの断面にはドライフルーツがちりばめられてある

洋酒とオレンジの風味。なんと美味しいんだ‼️

しみじみと幸せを噛みしめた……

僕は、今でもあの味を超えるパウンドケーキには巡り合えていないし、これからも巡り合うことはないと思う

🎵講堂のピアノで きみは 僕のために 唄を歌ってくれたよ~🎵

ではなく、

🎵いつものリモーネで きみは 僕のために パウンドケーキを 贈ってくれたよ あの時は永遠が手のひらに入ると思った~🎵

そんな心境だった……

僕は今、すごく充実している

思えば、路頭に迷っていた高校生活の前半戦。。。

起死回生は、まさに千里光✴✴✴

だった気がする

千里光✴✴✴が僕を救ってくれた

大江千里さま~‼️

なんて、幸せ者なんだろう……

この幸せがずっと続くといいんだけど。。。

順風の時こそ、逆風が吹くことを心配してしまう。。。

まったくミョ一な性分だ。。。

……………to be continued

 

#大江千里
#大江千里ファン
#大江千里さん好きと繋がりたい
#大江千里好きと繋がりたい
#大江千里ファンでした
#senrioe
#oesenri

いいなと思ったら応援しよう!