見出し画像

SDGsポップアップイベントに訪問して!

こんにちは。
株式会社Majorの広報担当です。

3月も今日で終わり。
当社、株式会社Majorは明日から第4期目を迎えます。
代表と経理担当は、決算の準備でバタバタしていますが、今年度は大幅に売上もあがったという報告を受けているのでインターンではありますが、広報担当の私も嬉しい限りです。

3月はいろいろ最後の追い込みをしていた1ヶ月ではあったのですが、取引先やお付き合いがある団体のポップアップイベントが有名百貨店やお店で催されていたので、フラッといってみました。
当社も今後、このようなイベントに出店もしたいという思いもあるので、参考にさせていただくことも多く、為になる時間でした。

西武池袋にて

SDGsライフスタイル展というイベントが、池袋の西武百貨店にて開催されており、足を運んできました。
店内は広く、迷子になりかけながらも、ようやく辿り着いた広いスペースにいろんな取引先の素敵な商品がずらり。
店員さんも気さくに話しかけてくださり、一つ一つ丁寧に教えてくださったり、体験をさせてくださいました。

いろいろ買わせていただいたのですが、特に気に入ったのがこちらのコーナーの商品。

一見、ただの柔らかい棒という見方もできるが、説明を聞いたり、体感から価値あるものだということが判明。椅子に置くことで集中力を高めたり、姿勢をよくするのにも役立つことを体感して、購入しちゃいました。いまも自宅の椅子に置いて、毎日使っています。

他にも、カレー味の激ウマポップコーン、リコピン配合のゼリー状の健康的な食品など、SDGsを意図した魅力的なものがたくさん。いろんな企業とつながりながらこのようなイベントが開催できるのはすごいと純粋に思いました。

新宿マルイにて

3月中旬には、取引先の一つであるオーガニックショップが、新宿のマルイ1階にてポップアップイベントを開催されており、足を運んできました。マルイの1階という好立地に、おしゃれな色とりどりの商品やハーバリウム作り体験会ブースもあり、ついつい立ち止まってしまう素敵な空間でした。

イベントを開催すると、もともとの知り合いや常連さんが来てくださることは多いということですが、今回は一般の初めて訪問されるお客様が何人来店されて、どのくらい売上があるのか?というのをテーマに開催されたそうで、担当者の方もすごく気合いが入っていました。

結果は、過去と比べると売上もUPしたという話を聞き、何度もやることで洗練されていくんだなと学びましたし、我々がイベントを実際に開催するときのイメージもつくることができました。

2023年度に向けて

4月3日から、新年度がスタート。世の中が動き出し、新しい流れもどんどん起きてくるでしょう。
株式会社Majorとしても、さらなる飛躍と挑戦の1年にすべく、代表とともに日々最大限で生きていきます。
これからが楽しみです。