Threadsやってみた
SNSみてたら、ちょいちょいと目にするThreads。
最近、憧れの方からフォロバいただいたり、引用リツィートしてもらったりでTwitterどっぷりだし、
これ以上何かしらアカウント増やしてどないするん。とも思わなくもない。
けど、氣になる。
えーい、やっちゃえ。
以下友達との会話。
インスタと連携してアカウント作るんだって。
→おっけー。分かった。
インスタのアカウント持ってるよ。
アカウント消す時、連携したインスタアカウントも消えるって聞いたけどホンマなん?
→え?マジ?
いや、チラッとそんな話聞いてんけど?
→マ?えー、それは困るなぁ。
(氣になるからモノは試しでやってみたいだけだから仮に一緒に消えてしまうとなるとそれは嫌だ)
調べる?
→えー。それはそれでちょっと面倒だな。
何でもかんでも検索することに定評のあるワタクシですが
(良いのか悪いのかわからない)
最近エコモード運転のため、特に調べずにとりま始めることに。
プロフィール画像は我が家のマンドラゴラちゃんに。
頭はエアプランツだから、最近伸びてきて若干メタドラゴラ(メタルなマンドラゴラ)になってきてる。
アカウント作ったは良いけど、フォロー?なに?
となったんで、Facebookでお迎えきてー!と投稿したらお友だちが反応してくれた!
ありがたやー。
インスタとThreads、投稿も連携できるん?
→とりあえずさわる。
threadsの投稿下紙飛行機アイコンからインスタへは投稿出来るっぽい。
インスタからthreadsはまだ試してない。
アカウント作ったは良いけど、
何を投稿するかはまだ白紙。
けど、何かしらやって慣れていけばコツ掴むだろう。
(希望的観測)
何かしら「やってみる」
というのを目標にしているから、まあ、良いだろう。うん。
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートは、マクラメ・精麻飾り作製のために使わせていただきます♪