![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110050251/rectangle_large_type_2_7f3ea01061a2b2a162ec8bb720481b3e.png?width=1200)
来年の手帖。その2。
先月、ロルバーンダイアリーを手に入れて来年の手帖にするぜ!
と浮かれていましたが、速攻で再び手帳会議を開催しました。
というのは、ワタクシごとではありますが、
誕生日が12月なんです。
で、今年の夫からの誕生日プレゼントで
数年憧れ続けていたClipbookを貰ったからです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110050592/picture_pc_11f3941d31cc07c4040e0f338b73f196.png?width=1200)
手帖をアレコレするのが好きだから、色々使えるようにとClipbook本体と、A5対応の6穴パンチ、そしてリフィルセット。
プラス、ここ最近欲しいなーと言い続けていたガラスペンのセット。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110050708/picture_pc_956fb52e7d73c7d1691fa75356f000ca.png?width=1200)
ということで憧れ続けたClipbookがやってきたなら話が変わります。
誕生日プレゼントを貰う少し前にですね、
今年のプレゼント(だと私が勝手に思ってた)ガントチャートリフィルを貰ったところだったので
血圧上がるくらい浮かれました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110050868/picture_pc_59dd4c924d0f68c2bfc172bf76ff48ec.png?width=1200)
STYLE NOTEBOOKのガントチャートとマンスリースケジュール
ということで、手帳会議の結果、
ロルバーンダイアリーは体調管理と申しますか
日々の体調を記しておくことに。
スケジュール帳としての母艦はもちろんClipbook。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110051029/picture_pc_d561d116af8d94c9787903beb50f9ef1.png?width=1200)
マンスリーのレイアウトは勿論自作した朔望月手帖。
月の満ち欠け(旧暦単位)で進む&縦書き。がどうしても外せないポイントで、どこにも無いため自作に踏み切りましま。
来年版も欲しいとリクエストいただいた為、印刷できるようエクセルで頑張ってみました。
自分の分だけだと手書きです。笑
入力完了前に貰ったので、早く使いたくて
1ヶ月だけレイアウトを変えて手書きしました。
クリップブックといえば、表紙が特徴的でないですか?
表紙を自分の好きなものになるのに憧れだったりしましたので、やってみた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110051180/picture_pc_236723ace2277f79436c4bdff80497fd.png?width=1200)
やまもとともこさんのポストカードをはさみました。
このポストカードは次女が保育園の生活発表会の時にレタス姫役をやって、これがまた数年経って動画見返しても悶えるほど可愛かったのですが(親バカ失礼)まさにそのレタス姫。
一目惚れでした。
今までは作業机に飾っていましたが、これからは朔望月手帖と共に過ごします。
同じくやまもとともこさんの和柄シールはマンスリーに貼ります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110051286/picture_pc_2697d51ce9249feba74ab0545501250d.png?width=1200)
数年前に使ってたすみっコ手帳のノートページがほぼ未使用だったので切り取って6穴パンチ。
すみっコたちはやっぱりかわいい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110051463/picture_pc_40ff0804309ed89672f734e5788d686a.png?width=1200)
FutureLogってなんか憧れてたんですよね笑
ここも旧暦で進むのがこだわりポイントです。
まず、大好きな人たちのお誕生日を書いていきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110051473/picture_pc_7fd7ce2131bf138af0f9540f1ab96843.png?width=1200)
ウィークリーページはバーチカルに。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110051479/picture_pc_8b7b8ca6625e660be5d2902971fbfff2.png?width=1200)
長年患っている腱鞘炎で思うように字が書けませんが、
次のサイクルはもっと手帖カスタムを楽しもうと思います。
ガラスペンで字のリハビリもしたいので、楽しみ広がります♪
いいなと思ったら応援しよう!
![きぃ-kyrie-/綴喜いのり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130656776/profile_1c18cf8daa219b80cb9a7e0b97c8f2d0.png?width=600&crop=1:1,smart)