
限られた予算で優先すべきセキュリティ対策
こんにちは、マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!
今回は、「限られた予算で優先すべきセキュリティ対策」というテーマについて解説するセミナーを企画しました。
2024年1月24日(水)10:00 - 11:00
頻発するサイバー攻撃
現代社会において、サイバー攻撃は日常的な脅威となっており、中小企業から大企業、地方自治体に至るまで、そのターゲットは多岐にわたります。
情報漏洩、システム障害、ビジネスの中断といった重大な影響を及ぼす可能性を秘めており、組織のサイバーセキュリティ対策は急務と言えます。
複雑化するサイバー攻撃への対策はどうすればいいのか?
複雑化するサイバー攻撃に対して、限られた予算とリソースで対応するためにはどうすればいいか。
それは、押さえるべき対策ポイントを理解し適切な管理・運用が日々行えているかどうかです。
文章にすると簡単ですが、これを具体的な対策に落とし込むのが大変なために日々悩まれているのではないでしょうか。
IPAの情報セキュリティ10大脅威から読み解く具体的な対策とは?
本セミナーでは、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)発表の情報セキュリティ10大脅威をもとに、今対策すべきセキュリティ脅威と具体的な対策について解説します。
今実施している対策で充分なのか心配をされている方、社内やパートナーにセキュリティに明るい人がおらずセキュリティ対策にお悩みの情報システム部門の方、CSIRTやSOCなど社内のセキュリティ対策を担う立場にある方はぜひご参加ください。
★ここでしか聞けない内容です!★
2024年1月24日(水)10:00 - 11:00
Youtubeで過去開催したセミナーの動画が視聴できます。チャンネル登録お願いします!