見出し画像

テストプロセスでのAI活用

こんにちは、マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、「テストプロセスでのAI活用」というテーマについて解説するセミナーを企画しました。

2025年2月7日(金)13:00 - 14:00


競争が激化する市場で求められる迅速かつ高品質なテストプロセス

近年のモバイル・Webアプリ開発では、「スピード」と「品質」をいかに両立させるかということが重要です。
特に競争の激しい市場では、これまで以上に効率的かつ効果的なテストプロセスが求められています。

テスト設計の属人化とスキル不足による非効率性と品質リスク

テストにおける設計などの上流工程においては、知識や経験が特定の人材に集中・負荷が偏ることで開発工程全体のボトルネックになるという課題があります。また、スキル不足や経験の浅いメンバーでは、同様のクオリティを再現できず、設計品質が不安定になってしまうというリスクもあります。

AI活用でテストを効率化 スピードと品質を両立した最新テストプロセス

ベリサーブでは、MBT(モデルベースドテスト)というアプローチにより、テストの網羅性・説明可能性を担保しつつ、AIによってテストを効率化するソリューションを開発しています。
本セミナーでは、「AIと共に実現する、スピードと品質を両立したテストプロセス」をテーマに、実際にどのような場所にAIを使っているのかを解説しながら、技術開発によって実現しようとしているテストプロセスについてご紹介します。また、テストにおけるAI活用シーンに関する実践的なヒントとインサイトを提供します。

開催企業

■主催・共催
株式会社ベリサーブ
■協力
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社

★ここでしか聞けない内容です!★

2025年2月7日(金)13:00 - 14:00

Youtubeで過去開催したセミナーの動画が視聴できます。チャンネル登録お願いします!


いいなと思ったら応援しよう!