
Autopilotで実現する、PC初期キッティングの負担からの解放
こんにちは、マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!
今回は、「Autopilotで実現する、PC初期キッティングの負担からの解放」というテーマについて解説するセミナーを企画しました。
2023年6月28日(水)14:00 - 15:00
https://majisemi.com/e/c/yrl-20230628/M1B
参加できなかった方にも、以下のサイト開催1ヶ月後に動画・資料を公開します!
https://majisemi.com/
DX推進で求められる、IT部門の工数削減
DX推進の中核を担うIT部門は、新たな技術やソリューション導入など、戦略的な業務への注力が求められています。
そのためには、日々の維持管理業務の工数を可能な限り減らす必要があります。
工数のかかるPCの初期キッティング、テレワークでさらに負担増
IT部門が担う維持管理業務の中でも、特に負担が大きいのがPCのキッティングです。調達や初期セットアップ、従業員からの問い合わせ対応などに多くの工数が必要となります。
さらに、テレワークの普及により在宅勤務者へ向けたPCの配送・受け渡し・回収なども必要になったため、初期キッティングの負担はより一層増しています。
Windows Autopilot でPC初期キッティングの負担をなくす
本セミナーでは、Windows Autopilotの活用により、PC初期キッティングの負担をなくす方法を解説します。Windows Autopilotは、新しいデバイスの導入や構築を自動化するためのクラウドベースのサービスで、これにより、IT部門の作業負荷を大幅に削減することが可能となります。
さらに、PCの初期キッティングから運用、廃棄までPCのライフサイクルが自動で回るサービス『Cotoka for PC』もご紹介予定です。
M365を利用中で、Autopilotの活用を検討中のITマネージャーやPC管理者の方はぜひご参加ください。
★ここでしか聞けない内容です!★
2023年6月28日(水)14:00 - 15:00
https://majisemi.com/e/c/yrl-20230628/M1B
Youtubeで過去開催したセミナーの動画が視聴できます。チャンネル登録お願いします!