内部不正をリアルタイムに検知する
こんにちは、マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!
今回は、「内部不正をリアルタイムに検知する」というテーマについて解説するセミナーを企画しました。
2023年10月12日(木)11:00 - 12:00
参加できなかった方にも、以下のサイト開催1ヶ月後に動画・資料を公開します!
https://majisemi.com/
「手土産転職」による顧客情報や営業秘密情報の持ち出し
企業が直面する情報セキュリティのリスクは多様で、それぞれに応じた対策の実施が不可欠です。近年は外部攻撃だけでなく、関係者による機密情報の不正な持ち出しも増加しています。例えば、2023年3月に情報処理推進機構(IPA)が発表した「情報セキュリティ10大脅威」では、このような内部からの情報漏洩が4位にランクされました。特に気になるのは、元社員が転職する際に機密情報を持ち出す「手土産転職」や、産業スパイによる情報漏洩です。これらの問題が続出しており、対策が急務です。
従来のセキュリティソフトの情報持ち出しにおける課題
内部不正、例えば「手土産転職」にどう対応すればよいでしょうか。一般的なセキュリティソフトを使用すると、誰がいつどのファイルを操作したかのログを取ることで、情報の持ち出しを追跡することが可能です。ただ、この方法にはいくつかの限界があります。一つは、不正行為が明らかになった時点で既に情報が持ち出されている可能性が高いことです。もう一つは、持ち出されたデータに機密情報が含まれているかどうかが明確でなく追跡に時間を要する場合もあります。このような課題を踏まえ、より効果的な対策が必要とされています。
リアルタイムで内部不正を防止する「CWATクラウド」のご紹介
このセミナーでは、「手土産転職」などの内部不正をリアルタイムで防ぐセキュリティソフト「CWATクラウド」を紹介します。このソフトウェアでは、情報の持ち出し時に各ファイル内の重要情報の有無を判別する柔軟なセキュリティポリシーを設定できます。さらに、ポリシーに違反する行為を即座に検知して、不正行為を未然に防ぐ機能や、PC操作ログを記録する機能も備えています。
「手土産転職」などの情報漏洩のリスクを最小限に抑えたいと考えている情報セキュリティ担当者の方は、ぜひご参加ください。
★ここでしか聞けない内容です!★
2023年10月12日(木)11:00 - 12:00
Youtubeで過去開催したセミナーの動画が視聴できます。チャンネル登録お願いします!