見出し画像

AWS,Azure上のアプリケーションを総合行政ネットワーク経由で提供する

こんにちは、マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!


今回は、「AWS,Azure上のアプリケーションを総合行政ネットワーク経由で提供する」というテーマについて解説するセミナーを企画しました。

2025年2月4日(火)14:00 - 15:00

自治体へのアプリケーション提供はLGWANへの接続方式の考慮が必要

自治体に向けたアプリケーション提供では、一般的なネットワーク環境との違いを踏まえた対応が求められます。
特にLGWAN(総合行政ネットワーク)を利用した接続が必要な場合、標準的な構成では対応できないケースも多く、導入時の計画段階から接続方式の要件を考慮しなければいけません。

インターネット経由とは違い独自のシステム構成変更が手間になる

LGWAN経由でのアプリケーション提供にあたっては、地方公共団体情報システム機構(J-LIS)の定める要件を満たす必要があり、その対応としてアプリケーションの構成の大幅な変更を余儀なくされる場合もあります。
しかし、このような変更は、通常のアプリケーションの構成に対して追加の対応が求められることから、導入のハードルを高める要因となっています。

LGWANとパブリッククラウド(AWS/Azure)の接続を必要最小限のシステム構成変更で実現する方式をご支援

LGWAN接続を実現する際、必要以上の構成変更を回避しつつ効率的に対応することが重要です。
本セミナーでは、既存のアプリケーション構成を活かしつつ、最小限の構成変更でLGWANへの接続を可能にするNTT東日本のLGWAN-パブリッククラウド接続支援のご提供内容について解説します。
自治体向けのアプリケーション提供の効率的な実現方法を分かりやすくご紹介します。

開催企業

■主催・共催
東日本電信電話株式会社
■協力
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社

★ここでしか聞けない内容です!★

2025年2月4日(火)14:00 - 15:00

Youtubeで過去開催したセミナーの動画が視聴できます。チャンネル登録お願いします!


いいなと思ったら応援しよう!