
ストロングスタイルプロレス闘宝伝承2023
こんばんわ、劇団超人<正直に言います!>予備校主宰の魔人ハンター<もう8月ですよ。時間が経つの早いなー>ミツルギです。
人に声をかけてもらって行ってきました。
7月2日の興行です。
この日は夕方からDDTのプロレスもここでやるんですねー。

今回で三度目の大阪大会です。
私は最初の大阪大会観てます。
船木VSカシン
タイガークィーンVSハイビスカスみぃ
見応えありました。

入ったとき、会場ではタイガークィーンのサイン会中でした。
マスクしてても綺麗なことがわかります。

今日は
タイガークィーン VS 彩羽匠
があるのです。
楽しみです。

初代タイガーマスクが見下ろしています。

今日の席はこの辺りです。
ステージ席が向こうにあるので、観客の皆さんが写ってしまいます。
なるだけ努力しておりますが、消し切れてなかったらごめんなさい。
1・菊池悠斗(道頓堀プロレス)&伊禮タケシ(プロレスリング武骨)&スミヒデアキ(道頓堀プロレス/拳和館)
VS
田中祐樹(道頓堀プロレス/ISHIDO)&橘隆志(道頓堀プロレス)&キャプテン・アメムラ(道頓堀プロレス)






大阪中心のメンバーが出てきます。
キャプテン・アメムラと菊池悠斗は結構観てます。
橘隆志は昔の大阪プロレスで観てました。
あとの人達はよく知りません。
菊池悠斗の動きが一つ上行ってる感じがしました。
〇菊池悠斗 11分02秒 ダイビングフットスタンプ ×橘隆志

2・晴斗希(道頓堀プロレス)&ダイナ御堂(フリー)
VS
“brother"YASSHI(ダブプロレス/神戸メリケンプロレス)&BADMAX藤永(神戸メリケンプロレス)




私の好きな“brother"YASSHIが出てきます。
盛り上げてくれますねー。
ちょっと場違いな感じが半端なかったですが。
晴斗希との絡みがもっと観たくなりました。
×ダイナ御堂 11分17秒 ダイビングビッグヘッド 〇“brother"YASSHI

3・アレクサンダー大塚(AO/DC)&冨宅飛駈(パンクラスMISSON)&道端剛史(フリー)
VS
シャドウWX(MLW)&政宗(フリー)&小山寛大(道頓堀プロレス)





シャドウWXはほんと久々です。
何年振りでしょうねー。
大日本プロレスに出てる頃以来です。
大阪プロレスに出てた頃以来の政宗も久々です。
そして、アレクと冨宅のコンビも気になります。
私的には見どころが多かったです。
アレクとシャドウWXのタックル合戦が見ものでした。
あまり期待してない部分でしたが、この2人のデカさはそれだけで凄い武器でした。
ドカンドカンした闘いの中で細かいテクニックで見せていた政宗がいいところを取っていきました。
政宗は衰えてないですねー。
×道端剛史 8分07秒 蝙蝠つり落とし 〇政宗


4・ジャガー横田(ワールド女子プロレス・ディアナ)&Sareee(フリー)
VS
ハイビスカスみぃ(琉球ドラゴンプロレス)&花園桃花(フリー/2point5女子プロレス)




WWE帰りのSareeeの大阪初登場です。
この人はまだ若手の時にディアナで観ました。
まだ粗削りでしたが、ドロップキックが綺麗だったことを覚えてます。
今もドロップキックが綺麗です。
貫く感じもあるし。
そして、エルボースマッシュが強烈でした。
吹っ飛ぶよなー、あれは。
ジャガーはいつも通りの貫録の試合運びだし、桃花は個性を発揮してきます。
ハイビスカスみぃはやはり上手いです。
この人がいると試合が閉まるのです。
この人は外さない人ですねー。
〇ジャガー横田 12分33秒 フィッシャーマンズバスター ×ハイビスカスみぃ

女子プロレスの醍醐味を見せてもらいました。
☆初代タイガーマスク&新間寿ご挨拶



「リングに帰って来る」
と初代タイガーマスクが約束してくれました。
この2人が出てくるだけで重みが違います。
『IGF』のときの猪木さんのようです。
あれほどのエンタメ度ではないですが、今は元気でいてくれるだけで嬉しいです。
5・間下隼人(SSPW)&日高郁人(ショーンキャプチャー)
VS
マグニチュード岸和田(フリー)&スーパー・ブラックタイガー(不明)





後半戦はストロングスタイルプロレス所属の3選手が出てきます。
今、間下がこの団体のチャンピオンです。
前回はそれほど印象に残ってないです。
チャンピオンになった間下はどんなファイトを見せてくれるんでしょう。
岸和田がつっかけます。
王座戦に持っていきたいのでしょう。
この2人の絡み面白かったです。
岸和田の強いところもっと観たいのでやってほしいです。
いい勝負しそうです。
間下はやはり地味でした。
どうしても岸和田中心に観てしまいます。
華がない感じなのですよねー。
せめて最後の技が説得力あれば良かったのですが。
シングルでじっくり観たいです。
〇間下隼人 11:15 フィッシャーマンズスープレックスホールド ×スーパー・ブラックタイガー

6・タイガー・クイーン(SSPW)
VS
彩羽匠(Marvelous)


華があります。前観たときよりずっといい雰囲気を出してます。
前観たのがかなり前ですけどね。

やはりこの人も只者ではないです。
ただタイガークイーンの場合、素っ気ないのです。
写真撮りにくいのですねー。
たっぷりポーズを取ってくれる人じゃないのです。
ちょいその辺残念なのです。
技は切れるのですが、なんかプロっぽくないのです。
いい意味でも悪い意味でもです。
この2人の対決は2度目です。
前回はタイガークイーンの勝利でした。
デビュー間もないクイーンが彩羽を倒したのがセンセーショナルだったのです。
再戦です。
2連敗は避けたい彩羽とまだシングルマッチで負けたことのないクイーン。
どうなるのか楽しみでした。
かなり最初の方で彩羽のキックが
クイーンのアゴかな?
コメカミかな?
クリーンヒットしました。
明らかに力が抜けたのです。
その後、彩羽は突然の場外乱闘に引き込みます。
回復を待ったのだと思います。
反撃しても頭を激しく振るクイーン。
そんな状態でもトップロープを目指すのです。
タイガーのマスクをかぶるものの意地でしょうか?
心配で仕方がないですが。
キックや空中殺法で単発の反撃はしましたし、各種のスープレックスも綺麗に決まりましたが、強さも魅せる部分も試合を支配していたのは彩羽匠でした。
一度負けたことで、何か掴んだこともあるんじゃないでしょうか?
ちょっと感情が見えないところがあったクイーンですが、この試合には負けたくないことと虎のプライドを感じました。
×タイガー・クイーン 11:21 ランニングスリー 〇彩羽匠


7・スーパー・タイガー(SSPW)&池本誠知(総合格闘技スタジオSTYLE)
VS
船木誠勝(フリー)&関根“シュレック”秀樹(ボンサイ柔術)




メインはこれです。
ルールは普通のプロレスルールなようです。
でも、試合は総合格闘技のムードで進みます。
ところどころプロレスの技っぽいものが出たりしますが。
キック、掌底、サブミッション
UWFっぽいのですが、それよりも総合格闘技のようです。
シーン現象です。
何が起こるかわからないし、目を離せません。
コールを送ってる場合じゃないのです。
入れる隙がないと言えばいいのかもしれません。
それをぶち破ったのが意外や。
シュレックでした。
ウォーッと叫んだり、
ゴリラっぽい仕草をしたり、
静かな観客を煽ってる感じでした。
わかりやすいパワー殺法を使うし、誰よりもプロレスラーでした。
なんかやる気が違うなーと思ってたら、池本のDDTからのフロントネックロックでやられました。
池本のマイクで
「直前に出た『RIZIN』で顔面3か所骨折していたにも関わらず、試合に挑んでくれた。」
とシュレックの状態を伝えてくれました。
・・・知りたくなかったような・・・
・・・教えてくれてホッとしたような・・・
確かに化け物だと思わしてくれたけど、万全のシュレックが観たかったなー。
気合入ってるなーと思ったのは、自分のハンデに負けないように気分を揚げてたんだろうなー。
この試合の印象はシュレック一人にやられた感じです。
〇池本誠知 13:55 スイングDDT→フロントネックロック ×関根“シュレック”秀樹

役年ぶりに観たストロングスタイルプロレスは、相変わらずの不器用ながら突き進む感じでしたが、今回は女子の華やかな激しさがあって面白かったです。
ちょっと洗練された感じがしました。

何か足りない気もするけど、いろいろあるという昔のFMW、WAR、Uインターのようなごった煮感がありました。
私は好きですねー、メジャーな感覚のあるインディーのプロレスが。
何が飛び出すかわからない。
何も飛び出さなくてもしょうがない。
そんなドキドキがあります。
予定調和がない不親切さが魅力だったりします。

終了後、グッズ売り場にレスラーがやってきました。

Sareeeのサインが欲しかったので並びました。
やっぱり可愛いですよねー。

こちらのポートレートを選びました。

そして、彩羽匠のサインも。
こちらはカッコいい感じです。
タカラヅカの男役のようです。

こちらのポートレートを選びました。
プロレスファンで良かったなーと思えた時間でした。
追伸・・・『一般社団法人 初代タイガーマスク後援会』の試合結果から試合時間などを引用いたしました。