厄年の始まりが割といい感じで焦る🐯
突然ですが、今年厄年なんです、私。
しかも、聞いたところによると、今年は五黄の虎って言われて、36年に一回のすごく運気が強い?年らしいんです。
だからと言えど、私が幸運に恵まれるわけではないらしいんです。むしろ、大凶って言われました。何もすんな!大人しくしてろ!って年らしいです。
五角形の真ん中に自分(虎)が囚われている(トラだけに)イメージ。がおー
どこへいくにも、何をするにも、いく先々で邪魔に遭い、何もうまく行かないそうな。
去年も最悪やったのに、
今年も最悪なん…?!
ワナワナ…
あれ、なんだかおかしいぞ?幸先が良すぎる…
「旧暦の新年である2月から、いろんな人に邪魔されて、物事が思うように進まない、欲求不満の状態に陥りやすくなるから、何か始めるなら1月中だよ」とお友達にアドバイスをもらいました。
厄年への恐怖心から、とりあえずやらなきゃいけないことを、1月中に全部やってみました。
そしたら、後で気づいてたらえらいことになってただろう、ビザの更新に必要な書類を日本から取り寄せなきゃいけなかったとか、そういうことに気づけたんです。
しかも、なんと通っていたオンラインスクール語学学校の求人が運良く1月の最終週に出て、それに応募したら、なんと即採用、仕事が1/31に滑り込みで決まりました。
やったー!
そして、2月…。
ついに厄年イヤーの始まりです。
先日、知り合いの方とラーメンを食べに行きました。
こちらにはたくさんラーメン屋さんがあるんですよ。
フランス人は、みんな猫舌だから(アツアツで食べると言うことがないので)、中盤ぐらいで麺伸びきってますが、ラーメンは人気です。
日本人のお友達からおいしいと勧められたラーメン屋さんで、行ってみたら本当に美味しかったんです🍜久しぶりに、味噌ラーメンを食べることができました。
大満足で家路に着くと、知り合いからLINEが。
彼女がもらったレシートに、こんなメッセージが書かれていたんです。
▲訳:グレーのセーター着てる子、すごいオーラが持ってるね。→つづく
▲訳: 魅了されちゃったよ!!!二人とも、良い1日を
私がちょうど【グレーのセーターを着ていたコ】だったんですが😳店員さんがこんな素敵なメッセージをくれました。
夫に写真を見せたら、「こんなポジティブなコメント書いてもらえて、嬉しいね👍」と喜んでました。
でも、知り合いも私と同い年だったので、レシートを見た時は、「うちら厄年オーラでとったんかもね」って笑ってしまいました。
あれー、厄年のはずだけど。
幸先良すぎだけど…大丈夫か?
そうは問屋が卸さない。
そして先週末、お友達と蚤の市に行ってきました。
お昼から出かけたので、私は昼食を抜いていました。
親日家によく会う、この蚤の市。
今日は前回にもまして、より多くの親日家の人たちと巡り合いました。
一通り見終わって、夕方5時ごろ人気のカフェでお茶をすることに。
すると、かわいらしい男性の店員さんが案内してくれました。
彼は日本語が少し話せる、ということで、私たちにとても良くしてくれました。
異国の地で、自分の国のことを好きでいてくれる人たちに会うのって、すごい嬉しい。
メニューと私たちのすぐ横にディスプレイされたケーキを、あれも美味しそう、これも美味しそう、と言いながら交互に見ていると。
その中の一つがとても美味しそうだったので、お友達が「あれは、なんのケーキですか?」とさっきの店員さんに聞いてみました。
「バナナブレッドだよ」と教えてもらい、
へーそうなんだ、とお友達。
「でもなんかそう言う気分じゃないから」と、彼女は別の生ケーキとルイボスティーをオーダー。
私はピスタチオのタルトと、フランボワーズの紅茶にしました。
そしたら。
フランボワーズが山盛り乗った、ピスタチオのタルトが来ました。いやいや、量よ。多くない??
多分、あの店員さんが気を利かせてサービスでしてくれたのかな?
彼のご好意を無駄にしたくないので、頑張って食べ始めました。
フランボワーズ、おいしい。
ピスタチオ、うん、おいしい。
うーん、、、けど、一緒に食べなくていいかも😂。
むしろ、別々に食べるのが正解やと思うんですが…。
また店員さんが私たちのテーブルまでやって来て、「これ、試してみて」とバナナブレッドを持ってきてくれました。
「わーありがとう!」と喜んだ私たちですが、
喜んだのも束の間…
こんなに食べれない…。
小麦粉でお腹いっぱい…。
くるしー。
こっそりソーサーの上にマドレーヌもあるー…。
昼食をぬいて、お腹ぺこぺこなはずかだったのに全然食べれませんでした。
結果私は、フランボワーズも、ピスタチオのタルトも残しました😂ごめん、店員さん。
し、か、も、お会計をすると、なんとキッチリかっちりバナナブレッド分も請求されました。
なにー!
「え?サービスじゃなかったんですか?」とは食べた手前流石に聞けず、潔く3つ分のケーキのお代を払って帰ってきました😂
まぁプチついてなかった、ということで。
2022年の行く末は?
今のところ、そこまでザ・厄年❗️って感じの災難には見舞われてませんが…
油断は禁物。
一寸先は闇です。
今年はその点に留意して、行動しようと思っています。
🐅ひょろっ
今年もよろしくお願いします、何卒❤︎