![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94076966/rectangle_large_type_2_fba185acd97d7d18973effad3bfaabce.png?width=1200)
Photo by
masumiyutaka
ホワイトクリスマスで思い出すこと。
今年のクリスマスは雪が降ってホワイトクリスマスになりました。
ホワイトクリスマスで思い出したので書いておきます。
ホワイトクリスマスを知ったのは小学一年生のとき。
その年もちょうどクリスマスに雪が降りました。
授業中に雪が降ってきたので教室がざわめいた。
「クリスマスに雪が降ることをホワイトクリスマスっていうんだよ」
担任のエンドウマキ先生が教えてくれました。
何故かこのことを雪が降る度に思い出します。
その後、エンドウ先生は3年生まで担任をしてくれました。
結婚するということで退職されました。
エンドウからハラに姓が変わるということで
エンドウマメからハラマキになるのかーってクラスの友人たちが話していたのを覚えています。
エンドウ先生、今どうしているのかな?