![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51562628/rectangle_large_type_2_99e6fac72b7d3f819bbdeeef22dd0b07.png?width=1200)
イラスト謎解き・「?」に入る動物は?
[前回の話題Q・正解]
Q. 第1話から第3話までを佐野史郎が、第4話からは平田満が演じている、(2021年4月から6月での)TBS系列ドラマ「リコカツ」の主人公である咲の父親の名前は?
A. 水口武史(みずぐち・たけし)
[タイトルのヒント]
①A~Jにはひらがな一文字が入ります。名前は検索してみたら答えは出ますよ!
②「?」に入るのは品種です。
正解が分かったらメッセージを送ってね!正解したら♡します。
さてさて今日は5月5日で「こどもの日」。というわけで「子供」をテーマにした10問クイズドリルを展開していきます!
あなたは何問正解できるかな?
[子供の10問Qドリル]
Q1. 英語で子供の複数形は"children(チルドレン)"ですが、単数形は?
Q2. 児童福祉法によると児童は「何歳未満の者」と定義されている?
Q3. では児童福祉法による児童は3つに区分けされていますが、それは「乳児」「幼児」とあと一つは?
Q4. 2021年5月現在の日本には東京都と兵庫県にあり、第一号はメキシコのメキシコシティにある子供向けの職場体験型テーマパークは?
Q5. 1950年から総務省が行なっている「我が国のこどもの数 」レポートによると今年(2021年)で14歳以下の人口が過去最低を記録したことが発表されましたが、これは西暦何年以降より減少している?
Q6. イタリア語で「子供」を指す言葉に由来しており、2007年には松本潤主演でTVドラマ化したことがあるせきやてつじの料理漫画は?
Q7. ことわざで夫婦間でいさかいや行き違いがあっても、子供がいれば簡単には縁が切れないことを「子は」何という?
Q8. 国民の祝日に関する法律によるとこどもの日は「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに〇に感謝する」と記載されていますが、この○に当てはまる家族の一員は?
Q9. 初代は田原加奈子、そして2021年現在は倉持春希がお姉さんを演じている、緑色の耳を持つ大きな犬の男の子であるワンワンが登場するNHK Eテレで放送されている教養番組は?
Q10. 2018年にぐるなびが発表した「小学生が好きな食べ物ランキング」によると「平成生まれの小学生」「昭和生まれの小学生」で第一位に輝いたメニューは一緒でしたが、それは何でしょう?
正解は[今日の話題Q]の下にスクロール!
[今日の話題Q]
Q. イギリス王室のメーガン妃がイギリス時間の2021年5月4日に絵本作家デビューし絵本を出版することを発表しましたが、その原題(英語)タイトルは?
正解は明日につぶやきで発表します!GW最後の1日、充実して過ごしましょー!!
[子供の10問Qドリル・正解]
A1. "child"(チャイルド)
A2. 18歳
A3. 少年
A4. キッザニア
A5. 1982年
A6. 「バンビ〜ノ!」
A7. 子は鎹(かすがい)
A8. 母
A9. 「いないいないばあっ!」
A10. カレーライス
何問正解しましたか。7問以上正解したあなたは子供のことを理解しているかも?最後まで読んでいただきありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
![マジー田中(自称・クイズクリエイター)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24222379/profile_2a202e8930d677bb6584301ed9e14fc0.png?width=600&crop=1:1,smart)