見出し画像

ITパスポート取得奮闘メモ「ライン生産とセル生産がわからない」

新しい職場で働いてはや一ヶ月。業務のことを理解するのはもちろん、実は他にもやらないといけないことが。

ITパスポート合格。

存在は知っていたものの、スルーしてきた資格でもあります。転職を機会にサッサと取ってしまおうと勉強を陰ながらはじめています。

とりあえず、やっている勉強方法は
・参考書で大まかに知識のインプット
 →栢木先生シリーズをつかっています
・問題をひたすら解く
 →ITパスポート.comにメインでお世話になっています
  そのほか、ひたすら進数変換やってたり。

これを繰り返しています。参考書や問題の解説を読んでも理解できないところは…ググってニュースやら記事を読んで理解するようにしています。

IT企業の、それも、営業やらカスタマーサクセスやらカスタマーサービスをやってきた身としては、いくらかアドバンテージあると信じています。笑


そんな流れで今日も移動の電車で勉強。

問題を解いていたらよくわからないものが。「ライン生産方式」「セル生産方式」。

解説を読んでもピンとこなくて、違いがわからなくて。またまたググって記事をいくつかあたってみました。

ものすごく参考になったのはこちら。https://workstyle.elecom.co.jp/factory-logistics/cell-production/

・ライン生産方式
→子供のころに学校の行事で某自動車会社の工場へ見学に行って、教えてもらったのでなんとなく理解してた。要はバケツリレーみたいな。「工程1はAさん、2はBさん…」と順番にパスしていく。

・セル生産方式
→単語に馴染みがなくてイメージつかなかった。1人(もしくは少人数)が組み立てから完成まで担当。読んでいて頭に浮かんだのは、昔の職場でやってた、カタログのセット組み。ひとつの袋にカタログ数種類を入れなきゃいけなくて、カタログの山をいくつか並べて、上から順番一枚ずつ取っていくあの作業。数人でまわしてたなー。


という感じで、納得するまで調べています。基本的な勉強のしかたは大学や高校の受験勉強とあんまりかわってないです。笑
きっと私にはぴったりの勉強法なのでしょう。

とにかく、早く合格しちゃいたい!と胸に強く刻みながら過ごしております。

いいなと思ったら応援しよう!