![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23066694/rectangle_large_type_2_2496304f972f875f1c43635ce0cdaad4.jpg?width=1200)
自粛しながら外出した話。
今回は病気とは無関係のお話。
久々に外出しました。
久々にメイクをしたら、自分の顔を見て「久し振りに友達に会ったな感」がありました…。
昼前から病院に向かい、内診と薬の処方がありました。
病院は新宿の方にあるのですが、新宿駅がガラガラでビックリしましたね。
その後、中野区役所に寄る用事があったのですが、その前に知人のお店に寄りました!
一部で有名(?)な、お豆腐屋さんです。
西落合にある「土佐屋豆腐店」!
近隣の学校へ豆腐の納入をしていた土佐屋さんですが、3月2日の休校で「3月納入予定の豆腐4000丁」がキャンセルされてしまったのです。
ちなみに現段階では大型連休明けまで納入予定は無いそう。
これはピンチですよね。
代わりに始めたのが、「特製おから入り豆乳ドーナツ」(120円)。
テレビやネットで注目されています!
実は彼は約1年前まで芸人をしていて、バイきんぐさんやAMEMIYAさんの所属しているソニー・ミュージックアーティスツに居ました。
十年来の仲ですが連絡先も知りません(笑)
久々に会いましたが特に変わらず、20分ほど話をして中野区役所に向かいました。
どこも大変です。本当に大変です。
それしか言えません…。
購入したのはドーナツ20点と豆腐等10点セット。
「お世話になったので」と少し安くしてもらいした!ありがとうございます!!
帰宅して早速、がんもどきと油揚げをフライパンで軽く炒め、お醤油を少しかけて食しました。
めちゃくちゃ美味しい!!
素材の味が濃厚で、しっかりした歯ごたえもありました!
そしてドーナツは…
人工的な甘さがなく、素材のほんのりとした甘みのみで、フワフワモチモチで美味しかったです!
これから冷や奴をいただこうと思うのですが、お値段が手のひらサイズで140円。
スーパーの58円に慣れてしまっている私にとって、少々お値段が張ります。
ちなみに油揚げは100円でした。
母親が「昔はお豆腐屋さんに買いに行ったものだけど、今はスーパーで済ましちゃうわよね。たまには素材にこだわった食事をするのも良いね。」と。
コロナが無かったら恐らく行かなかっただろう土佐屋豆腐店さんで、久方振りに「食」について考えることができました。
こういった昔ながらのお店が消えつつありますが、どんなに便利な世の中になっても残って欲しいなと思いました。
外出自粛期間ではありますが、もし西落合(落合南長崎駅から徒歩8分)を通りがかる際には是非寄ってみてください!!
そして私も自分の仕事をもう少し続けたい、と改めて思ったのです。
いいなと思ったら応援しよう!
![Kana](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22308916/profile_ce0d1bc409bd0c21669dea96a28553be.jpg?width=600&crop=1:1,smart)