![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152664382/rectangle_large_type_2_b486bd4914b74f8a28c87de242089b20.png?width=1200)
【産後1日目】後陣痛で寝れない!初めての母子同室
こんにちは、産後0日目があっという間に過ぎ母子同室がはじまった まいたけ です。
産後0日目は母体の安定のため、1日1人で過ごさせてもらえました。
産後1日目は初めての母子同室。
産後1日目の体の様子と、母子同室のハラハラ・ドキドキを書いておこうと思います。
産後1日目 夜中1:00 ~体の不調~
夜中に暑苦しさで起きてしまいました。
この時の体の不調はこんなかんじ。
背中と首が筋肉痛
→ お産のときにものすごい全力でいきんだので、上半身が筋肉痛になってました…。さらに、「いきむ時は、顔下向けて!」と言われていたので首も筋肉痛に(笑)重すぎる腰、腰/股痛
→ ベットの上で体勢を変えるのに腰を持ち上げようとしたり、ベットから起きあがろうとする際、腰というか股がとっても重いんです。
思いし鈍痛があるので、ゆっくり動いてました。ちなみに腰を浮かすたびに悪露が出てる感覚がありました。ホットフラッシュ
→ 冷房つけてるにも関わらず汗かいてました。
なんででしょうね。やっぱりホルモンバランスが崩れてそうな気はします。後陣痛、子宮痛
→ 出産後の数日間、子宮が収縮する際に起こる陣痛のような生理痛のような痛みを後陣痛といいます。
子宮収縮の薬も飲んでるので、絶賛子宮収縮されてます。その痛みがなんともいえない痛さ。すぐには寝れず、痛みの波が落ち着いてるときに眠りにつけました。
産後1日目 朝8:30 ~内診~
お産ぶりの内診です。
特に問題は指摘されず、子宮の戻りも問題なさそうとのこと。
晴れてシャワーが浴びれます。
約2日ぶりのシャワー。気持ちよかった〜!!!
産後1日目 朝10:00 ~初めての抱っこ・おむつ交換・授乳~
初めての授乳。
出るのか半信半疑でしたが、看護師さんに触られ出ること確認できました!
なんも準備してなかったけど、出るようになってるんだ、母体ってすごい!
抱っこもおむつ交換も教わり、一応一通り自分でできるよね、の状態に。
産後1日目 朝11:00 ~初めての母子2人きり~
授乳が終わると、じゃあお部屋で2人で過ごしてくださいね〜と言われる。
何時間か経った頃だろうか、赤子泣き始める。
おむつ交換 → 授乳 → 抱っこ → ベットに置く → 3分後泣く → 抱っこ → ベットに置く → 3分後泣く
え、終わらない…。
3回目くらいのリベンジ抱っこで寝てくれましたが、焦りますね。
いつ泣き喚くかわからなくて、ハラハラドキドキしちゃう。
産後1日目 夜20:00 ~1人の時間~
今日は初めてのことが多く、1人になった途端思ったより疲労を感じてました。
母子同室1日目、夜間は預かってくれるようで体力回復に励みます。
気づいたら爆睡してました。
明日は初めての夜間までずっと母子同室。
まいたけ の母になる過程、乞うご期待(笑)
いいなと思ったら応援しよう!
![まいたけ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140365549/profile_a258ee64782b6dd35d481c324cae7149.png?width=600&crop=1:1,smart)