![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157623737/rectangle_large_type_2_8b829abca8ea79b4b85386fb8a358f8c.png?width=1200)
Photo by
bibinotvivi
これでつわりが楽に!わたしのオススメ食べ物
気持ち悪い〜。
妊娠初期の、あのつらさ…!
今回は、1児ママがつわりの時期に食べれていたものを紹介します。
(わが子は現在1ヶ月ベビー)
1. グミ
1日1袋は食べてたんじゃないかな…
酸っぱい系のグミ!
唾液が出るからつわりに効くのかな。
ずっとピュレグミ食べてました(笑)
どうでもいいかもしれないですが、わたしのなかのピュレグミ ランキング👇
1位
シンプル酸っぱいのがいいんです。
2位
よだれが出ちゃう甘酸っぱさ◎
冬に期間限定でしか販売してないのですが、美味しいのでおすすめです。
3位
甘さ極立つグレープ。
レモンがない時はグレープ買ってます。
2. フルーツ
フルーツですね。
妊娠中は食費がかさみますが、自分の体が第一優先!
と思って毎週何かしらフルーツ買ってました🧡
やっぱりさっぱり系がおいしく食べれました!
キウイ
シャインマスカット
いちご
みかん
3. 野菜
トマト
ほとんどフルーツの部類ですが、トマトもジューシーで食べやすい。
お腹がすいたら食べてましたね。
アボカド
きゅうり
4. もずく
つるっと食べれるので割と好んで食べてました!
食べれなくなったもの・気持ち悪くなりやすかったもの
反対に食べれなくなったものは、わたしの場合きのこでした。
なんだか気持ち悪かったんですよね…。
食べものではないですが、お米を炊いている時の匂いや揚げ物の匂いも避けてました。
夫がごはんつくってくれても、料理の匂いがなくなってからリビングに行ったりしてました(笑)
少しでも妊婦さんの役に立てれば嬉しいです🧡
引き続きちょっとした為になる情報を発信できればと思いますので、次回お楽しみください〜!
いいなと思ったら応援しよう!
![まいたけ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140365549/profile_a258ee64782b6dd35d481c324cae7149.png?width=600&crop=1:1,smart)