![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151912010/rectangle_large_type_2_d2d2d970e01b856ce4d4c39c257c432c.png?width=1200)
【産休42日目】妊娠40週の正直な気持ち
こんにちは、ついに出産予定日を迎えたまいたけです。
まだ陣痛がきておらず、予定日超過になります。
妊娠アプリで8月予定日の妊婦さんから続々と出産報告が出るなか、自分はまだかまだかと焦っています。
赤ちゃんのタイミングだから、とは言うものの ”予定日” といわれると期待しちゃうもの。
そんな自分の気持ちと身体の様子を綴っていこうと思います。
昨夜
夜少し粘膜栓が出て、夜中に腰痛と子宮の痛みで2時間ほど寝れずにいました。
が、気づいたら寝ていて(?)朝に。
陣痛さんは来ませんでした…!
今朝
夫と散歩に。
記録は7,000歩。
とにかく腰が痛いけど、歩けるだけ歩く。
大きな動きをしたほうがいいみたいだけど、話しながら散歩してると忘れちゃいますね。
帰宅してからスクワット、ストレッチをいくつか。
スクワット辛いのにこれを20回×3セットやってほしいという産婦人科は鬼コーチかと思いましたよね。(そこまでやれてません。)
ごはん食べてお昼寝しました。
昼
昨日に引き続き、どろっと粘膜栓が。
腰も痛いしそろそろ陣痛きてもいいと思うんだけどな〜。
でも妊娠アプリの他の妊婦さんたちの様子みてるとそうも簡単にいかなそうな感じ。
そして今に至るわけですが、出産予定日はあくまでも正期産の真ん中の日程なので、当たり前に予定日を過ぎる人もいます。
頭ではわかってるけど、もどかしい気持ち。
久しぶりにこんな気持ちになりました(笑)
今後
8月中に生まれてくれると嬉しいな、と願いつつ、今日もドキドキしながら我が子の誕生を待ち望んでいるまいたけでした。
いいなと思ったら応援しよう!
![まいたけ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140365549/profile_a258ee64782b6dd35d481c324cae7149.png?width=600&crop=1:1,smart)