nodist 入門
Windows 向けの Node.js バージョン管理ツール nodist について解説します。
nodist のインストール
nodist 公式ページ(https://github.com/nullivex/nodist/releases)から最新版のインストーラを落として、実行するだけです。
使用可能な Node.js の確認
下記コマンドで使用可能な Node.js のバージョン一覧が表示されます。
# nodist dist
6.11.3
6.11.4
6.11.5
6.12.0
6.12.1
7.0.0
7.1.0
7.2.0
7.2.1
7.3.0
7.4.0
7.5.0
Node.jsのインストール
例えば 7.1.0 をインストールする場合は下記コマンドを実行します。
# nodist + 7.1.0
Node.js のバージョンを見ると以下のように表示されるはずです。
# node -v
v7.1.0
インストールした Node.js の管理
まず、インストールした Node.js は下記コマンドで表示出来ます。
# nodist
6.1.0
> 7.1.0 (global: 7.1.0)
どのバージョンが global に指定されているのかが分かります。
Node.js のバージョンを切り替える場合は下記コマンドを実行しましょう。
# nodist global 6.1.0
Node.js のバージョンが切り替わるはずです。
# nodist
> 6.1.0 (global: 6.1.0)
7.1.0
# node -v
v6.1.0
最後に
nodist で Node.js のバージョン管理が出来るのでぜひお試しください。
ただし、もともと Node.js をインストールしている場合は一旦アンインストールしてから nodist をインストールしてください。