MIDIキーボード「KORG microKEY2-37」レビュー!【Cubasis3、Notion for iPadにも使える】
こんばんは!めぞんぬし(@maisonnushi)です。
今日は新しく購入したMIDIキーボード「KORG microKEY2-37」のレビューをします🥰購入から12日目の感想です。
◆
こちらが本体です
かわいい〜😋
母に見せたら「ピアニカの親分みたいなもんか」と言われましたwサイズ感的にはまさにそうですね。※ただこれ単体では音が鳴りませんのでご注意を!
重さもピアニカみたいなもんです。すごい軽くて片手でヒョイっと机やパソコンの前、どこでも持っていけます。
◆
この「KORG microKEY2」シリーズはラインナップが豊富で、25 / 37 / 49 / 61鍵のモデルがあります。(ちなみに第一世代と第二世代があるみたいなのでご注意。私の買ったものは第二世代です)
後はケーブルのいらない(ワイヤレス)「Air」というシリーズもあるようですね。ただAirだと充電するか乾電池を入れるかしないといけないみたいです。(私の買った有線のタイプはつないだ先から電源をとれます)
後はAirだとつなぐ先の機器が「Bluetooth 4.0」に対応していないといけないようなんですが、私の使っているiPad Air第3世代が「Bluetooth5.0」で合わなかったので有線で良いや〜と思いました。Airを買う時はよく調べた方が良いですよ🤓
◆
iPadにつないでみた
さて、実際に機器につなぐとどうなるでしょうか?
パソコンにつないだレビューは結構あると思うのであえてiPad中心にお伝えします😃
じゃん。
(生活感あふれる写真(笑))
iPadを鍵盤の真ん中に配置したい場合なんですが、私の使っているiPadケースカバーはフタを三角折りにして立てるとケーブル差し込み口が逆を向いてしまうので、仕方なく100円ショップでiPadスタンドを買ってきて使ってます。
あとはお好みでiPadの下になんか置いて高さを稼ぐと使いやすいです♪さっきの写真ではみかんジュースを下に置いてますw
真ん中じゃなくて良いよって方はこんな配置もおすすめ。
(これだとさっきの100均スタンドが要らずケースカバーを立てれば済みます)
ケーブル類の話
iPad/iPhoneにつなぐ時は、変換プラグが必要になります。
写真の黒いケーブルはmicroKEY付属、白いのがApple純正の変換プラグです!(黒いケーブルはUSBですのでパソコンにはそのままつなげます)
私の使っている変換プラグは「Apple Lightning - USBカメラアダプタ」です。↓↓
iPad proなどライトニング端子でないものはこれとは別の変換プラグが必要かと思います。
◆
設定いらず
iPad、iPhone、パソコンとも、特に何も設定する事なくすぐに音が出ました✨なんか難しい設定あったらどうしようって思ってたんですがカンタンですね🥰録音も録音ボタンを押してキーボードを弾くだけです!
※ちなみに以下のソフトでのお話です。
iPad⇒Cubasis 3、Notion for iPad
iPhone⇒Cubasis 3
パソコン⇒Cubase Artist 9.5
ハードは、iPad Air第3世代、iPhone XS Max、Windows 10です。
電池持ち良好
こないだiPadの充電100%の状態からキーボードをつないでCubasis 3を5時間くらい使ったんですが、39%充電が残りました😆結構長時間の使用が出来ます!(ただ色々考えながらやってたので、もっとバリバリ音を出し続けてたらもっと電池食うのかもしれません)
オクターブを変える時は
「オクターブ・シフト」は+4〜-4。「UP」ボタンを一回押すごとに一オクターブづつ出る音が上がります。1回押すと緑になり、2回はオレンジ、3回は赤、4回目は赤の点滅です。「DOWN」の方も同様!普通使うような音域は全てカバー出来ます☺️
弾き心地
鍵盤は小さいですがしっかり沈みますので結構弾きやすいですね🥰
ただ、タッチは柔らかいので、繊細なベロシティのニュアンスを入力したい方にはあまり向かないのではないかと思います。そういう方はMIDI対応の本格的な電子ピアノとかの方が良いのでは。よく知りませんが💦
私はベロシティはそろえて使っちゃうので、このキーボードで大満足です✨
あとは音楽ソフトが無料で色々バンドルされているみたいですが、そちらは触ってないのでよくわかりません😅
Cubasis 3など元々使ってたアプリやソフトで使ってます。
◆
結果:買って良かった!!
手の出しやすい価格でコンパクト、接続もカンタン。大満足です☺️
小さいMIDIキーボードが欲しい人や、MIDIキーボードってどんなものか試してみたい人には特におすすめします🥰
〜〜〜
♪透明廻廊メゾンのSpotifyプレイリスト
♪透明廻廊メゾンの楽曲が各ストアから販売・ストリーミング配信されています!ストアによって販売価格が違うのでご注意下さい。
【BOOTH】
【iTunes Store・Apple Music・Spotify・amazon他情報】
♪各SNSまとめ