【過去のコト❶】病名と、少しだけ、症状のハナシ。
こんばんは!お立ち寄りありがとうございます。マナトです!
みなさん一日お疲れ様でした。
また明日、月曜日がやってきてしまいますね。
・・・といっても私はまだ春休みなので、月曜日が来る感じがあまりしない、というのが本音です😅
みなさんこの日曜日は何をしていましたか?
私は、今日はスフレパンケーキを焼こうと思って、昼から焼きまくっておりました。
でも・・・
ご覧ください。
・・・なんか違う!!
全然膨らみませんでした・・・😣
まだまだ修行が足りないようです。
ホットケーキミックスを使わずに、卵とお粉からしっかり焼こうとしたのですが、いやあ・・・ベーキングパウダー使ってもこの有様です。
ホットケーキミックスの存在が偉大だと学びました。
さて、今日一日の感想を述べたところで・・・本記事の本題に入りたいと思います。
過去のコト、です。
まず、この先をお読みになる前に、もし、私の自己紹介の記事を読んでない方がいましたら、先に自己紹介の記事を読んでいただくことをオススメしておきます。
唐突に語り出します。まだまだ慣れていないので、どうかご容赦ください😢
私は、今から7年前、とある病気を発症しました。
忘れもしない、3月14日、皮肉にもホワイトデーの日でした。
当時中学生、その日はたまたま、中学校で毎年開催されていた合唱祭の日でもありました。(あれ、やばい年齢バレるやん)
私はその日、円形脱毛症を発症しました。
発覚した経緯ももちろんお話しますが、なかなかホラーな始まりでもあったので、まず先に病名だけお伝えしておきます。
ここで、「え?あの500円玉ハゲの?そんなの俺もなったことあるわー」って思った方もいるかと思います。
私も、発症した時、500円玉ハゲで終わると信じていました。
その時は・・・。
しかし、私はそれでは終わりませんでした。
発症から1ヶ月ほどで、私は、帽子を手放せなくなりました。
新学期には、帽子をかぶって登校しました。
写真はまた後々少しずつ投稿していきたいと思います。顔を隠す編集だけさせてください💦
初期の症状はこのような感じです。
今は普通に髪の毛もあり、サラサラロングヘアーを維持しようと努力していますが、(すみませんパンテーンのCMに出れる自信はないです)
当時はマジでTHE・ハゲガールって感じでした。
尼さんのような頭になっていました。
その状態から、約一年で、なんとか髪の毛を取り戻し、今に至るわけです。
ここまで読んでくださった方、どう感じたでしょうか。
こいつまじでそんな経験したんか??って思ってる方もいらっしゃると思います。
今後、このnoteを通して、【過去のコト】については、私が一年の間、どう過ごしていたか、何をしていたか、薬の話、そして円形脱毛症の医学的な観点を踏まえた症状の話についても、していきたいと思います。
もし読者様の中に、今円形脱毛症や、私が最終的に発症した全頭脱毛症と闘っている方がいましたら、少しでも参考になったら幸いです。
ここまで読んでくださってありがとうございました。また次の投稿でお会いしましょう!おやすみなさい・・・💤