見出し画像

解決の糸口を手繰り寄せたのは

解決の糸口を手繰り寄せたのは1つの記事でした。PCの購入先の方がこんな記事がありました、と送ってくれた記事には、同一のソフトウェアに関して同様の症状が出た際に、ソフトウェアのバージョンを1つ前のものに戻すと解決したというものでした。早速、ソフトウェアの現在のバージョンと1つ前のバージョンを確認してバージョンダウンをおこない、キャッシュを削除してから再度計算を実行してみました。計算は快調に走りだし問題なさそうです。そして明け方無事28時間後に終了しました。

Intel製CPUの不具合でもなくファイル固有の問題でもなく、ソフトウェアが原因でした。

何事もなかったかのように、しかし養分はしっかり吸って成長してゆくプログラムです。

ロジックを組み込んで出すエントリーサインは果たして需給のモメンタムを正確に捉えているのだろうか?今回の私の仮説は、新たな着想ではなく、現在運用中のロジックを補完する目的に限定したものでした。あらかじめ1年分のテストで検証して良好な結果が得られており、全年度の結果も良好でした。

ここから先は

136字

¥ 500

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?