![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107662703/rectangle_large_type_2_1bd27fe0cb9bc9e8eaf37012f9ad883d.png?width=1200)
基本的にずぼらなので逃げ道をつくりがち
おはようございます
ちゃんとnoteを開いた私えらい
私とってもずぼらで飽き性で徹底力ないタイプなのでかならず逃げ道をつくるタイプなんですよね
毎日日記書く!とか言っときながらたぶん何日か後にはあーめんどくさってなってたり
まぁ誰かに宣言してるわけじゃないし、いっかサボっても
ってなるんです
目的は自分の考えてくことを言葉にする、アウトプットする練習なのです
これをやろうと思ったのは
パートのおばさんから社員になるタイミングで
社内面接があって、今まで自分がやってきた仕事とからこれからどんなことしたいかを話す時に全く話せなかったからだ
準備不足だった
自分の仕事内容を簡潔に話せなかった
自分を売り込むことができなかった
相手が求めていることを話せなかった
「そんなんじゃ最終受からないよ」とごもっともな言葉を言われて中間を通過したけど自分が残念すぎた
そこから地獄だった
なんど考えても上手くまとめられなくて
流石にこのままでは社員面接受けることすら
危ういと思って1ヶ月ほどもがいた
ありがたいことに上司が何度も話す練習の場を設けてくれて
なんとか最終面接では120%ぐらい発揮して合格をもらい、晴れて正社員10年ぶりに社員に....!!
結果オーライ?なのかもしれないが
その後、上司と面談の機会があり、やっぱり自分の思ってないことが口からでていることを指摘された
癖なのかな?
自分を卑下するというのかな
承認欲求が高いのかな?
自分を卑下した表現をしてそんなこと思ってないでしょ?と言われることがまた昨日あって
伝えたかったことは
「ハッとさせられた、わたしのミッションだから
おごらず、少し業務的になっていたところを気を引き締める思いです」
これが言えなかった
語彙力が足りないのかな、
「ありがたい環境を当たり前に思っていた部分があった」
これだとマイナスなイメージを持たれやすい、
誰よりもそんなこと思ってないはずだよ?
確かに.....笑
私の上司は痛いところを刺してくれる
語彙力を増やそう
考えを文字に起こしていこう
ちなみにわたしは夫喧嘩してても自分を卑下する癖があることを今気づいた......笑