見出し画像

やらなきゃと思いながらも、苦手だから後回しにしてしまっていた…【お客さまの声】

こんにちは☀️
Concept Design Programのセノオです。

今回は、お客様のお声をご紹介します!

今日ご紹介するのは末田 奈津子さん。
Bowspringというヨガのインストラクターをされている方です。

Bowspring インストラクター 末田 奈津子さん

末田 奈津子さん Instagram LINE公式 note

奈津子さんとは「Concept Design Program」が完成する前から、ご一緒させていただいています。

私がBowspringヨガの魅力を知って、奈津子さんの想いを届けたい!と思ったのがきっかけです。

1回のレッスンで見た目も変わるし、不調改善もできる。しかも、柔軟性ゼロでヨガ嫌いの私でもできたので、ぜひInstagramやLINE公式を覗いてみてください✨

そんな奈津子さんのお手伝いをさせていただくきっかけは「Bowspringの概念をちょっと伝えると、お客さんが引くのがわかる」というお悩みでした。

ご依頼内容
・現状、目標値、ペルソナ等整理(zoom)
・Lステップ構築

・自分の発信がうまく伝わっていないんじゃないか
・こんなにいいものなのになかなかわかってもらえない

お客さまと何度も対面してお話をしているからこそ、感じた違和感。その違和感は、なんどもなんども直して、試して、の繰り返しでブラッシュアップされていきます。

集客の方法について、こんな感じがいいな?と思っても自分のスキルや知識がないと感じてしまっていた。しかも色々作ってみても素人感が出るのが悩みでした。

「やらなきゃ」と思いながらも、苦手分野なので後回しにしてしまっていました。

舞さんはデザインもできるので、私が苦手にしているデザインの提案は嬉しかったです。

それだけでなく、収益目安を明確にして下さり、遠い目標だと思っていたことが案外すぐできそうに感じました。

「どうせ無理だよな」と思っていたことが、「あ!出来るかも!」と霧が晴れた気持ちになれた。

もともと、LINEでの発信やツールを使いこなすことを諦めて、後回しにしていた苦手分野でした。

でもスイッチが入ると、

・どうやったら出来るか?
・どうしたらより伝わるか?

を一緒に考えることが楽しくなりました。 やる気はあるけど、自分でも見えなくなってしまっていたインサイトを掘りあててくれた感じです。

笑顔が可愛い。解答が端的で明確。

できますか?と言ったら迷わず「できます!」と言ってくれたこと。

どうしても、今自分が学んでいたり、興味があることにインスタの投稿が引っ張られてしまうことが多かった。そこも趣旨とズレていることに気づかせてくれた時に、ハッとさせられた。

やる気はあるけど、自分の中で方向性が明確になってない人。

奈津子さんがすごいのは「やる!」と決まれば「今すぐやる」という行動力。そして、Bowspringへの想い。

自分がBowspringに助けられたからこそ「伝えたい」という想いがとても強くて、お客さまを通り越して走っていってしまっている印象でした。

だからこそ「今までのお客さんはどう?」という私のしつこい質問に何度も何度も答えてくれて、切り口が少しずつ見えてきました✨

迷ったらお客様に聞け!1番答えが見つけやすい方法だと思っています。
これからも一緒にブラッシュアップしていけたら嬉しいです。

▽その他のお客様の声はこちら


いいなと思ったら応援しよう!