はじめまして! note初投稿〜

はじめまして!まいです。

普段は青少年育成プラザMiacisでスタッフをしています。

最近河原部社でnoteを始める事になり私もこうして書いてるのですが、個人的にも「いつかnoteを初めたいな〜」と思いつつ手をつけてこなかったので、ついにnoteデビューを果たす事ができ少し嬉しい気持ちです。(笑)
よろしくお願いします(^ ^)

手始めに自己紹介を書いてみました〜◎


まじめなプロフィール

茨城県出身で、3姉妹の末っ子です。
大学進学を機に上京し、卒業後は人材エージェントで営業を少しやっていました。
その後韮崎に来て、Miacisスタッフや市内中学2校の職場体験関連事業の企画運営をしています。
さくらももこ/旅行/岩盤浴や半身浴/お金のお得情報収集/油そば/散歩/お酒/じゃがりこやポテトなどじゃがいもの食べ物が好きです。

生い立ち〜韮崎に来るまで

私は、茨城県内の人口約2万人の駅もない小さな田舎町で、18歳まで暮らしました。
親戚のほとんどが自営業をやりながら町内で生活していて、一緒に暮らす祖父が長男ということもあり、実家は常に家族、親戚、家族の誰かの友達、自営のお客さん、なんかの市民活動で来たお客さんなどが出入りする、忙しない家でした。
(一見賑やかで楽しそうに思うかもしれませんが、こういう家庭の子どもも結構大変なもので、ヘタにお菓子につられてのこのこ大人の輪に入ると、気づいたら真剣な話に巻き込まれ「お菓子にいつ手をつけようか…。いつここから抜け出そうか…。」と頭を抱えたり、真剣な話の最中に、ついそれに関して口をこぼすと「お前はまだ何も分かってない。」なんて、とばっちりを受けることもしばしば。笑)

そうやって物心ついた頃から生々しい?人や地域社会をたくさん見聞きしてきたからか、基本的に「外の世界」に触れる事に抵抗はなく、また実家が子ども向けの教育事業をやっているからか、子どもながらに子どもに関心があり、小学生〜高校生くらいまで「将来は海外で子どもに関わる仕事をしたいな〜」とずっと思っていました。
なので大学では、ベトナムの小中学校でキャリア教育系イベントの企画運営したり、そこの小中学生に奨学金支援をするために資金調達をしたりするサークルに熱中し、その後も1年ほど大学を休学してアメリカのサンディエゴで暮らし子どもの日本語教室のお手伝いをしてみたり、約30カ国を旅したりと、とにかく「海外」に浸っていた記憶です。

「外へ出たい・外を知りたい」欲求が強かった私ですが、外に出れば出るほど、自然と自分のルーツやアイデンティティを振り返る機会は多くなるもので、大学4年生の頃には、日本や地元のような地方など「内の世界」への興味が強くなっていました。

そんな流れで「地方」とか「子ども」に関心が高くなったので、休学後の大学では「地域・文化・学びと平和構築」をテーマとするゼミに入り、卒業論文は「地方の学校以外の学びの場」をテーマに書きました。
(なんで「学校以外」かは、当時は公教育にしっくりこない部分があったからです。でも大多数の人に影響を与えることのできる学校という場には凄さや可能性を感じていたし、いつか何らかの形で教員にもなってみたかったし、何より母校へ教育実習に行きたくて教員免許は取得しました。)

卒論を書くにあたって事例研究をいくつか入れたく、やっと見つけた私的にしっくり来る場所が、Miacisでした。
Miacisは中高生が自由に出入りし、その場にいる人々が穏やかに話し合ったり、学び合ったりする空間で、当時大好きだったゼミの雰囲気に似ていたこともあり、「私も将来どこで生き暮らしていても、こういう場のある生活をしよ〜」と穏やかな気づきを感じたのを今でも覚えています。

とはいえ、「地方に行くのはもう少し先でいいかな〜」とまだ東京を楽しみたい気持ちや、一度しかない「新卒就活カード」をぜひとも使ってみたい!と思ったりもして(笑)、あと「1~3年は東京にいよう」と決め、都内勤務の会社に就職しました。

ですが「広い社会規模」と向き合う仕事はやっぱりどこか性に合わず、興味を持ちきれない・夢中になりきれない部分があり、今思えばそれが何よりも自分や周囲に申し訳なかったかもしれないです。

「実家のような、ゼミのような、1年前に訪れたMiacisのような、人が穏やかに話し合い学び合う中で生き働き暮らしたいな〜」と思い、何となく河原部社の西田さんに連絡したところ、新しく採用を考えていると聞き一気に興味が湧き(笑)、こうして韮崎に行ってみることにしました。

コロナ禍の始まりと共に2020年3月ごろ韮崎へやって来た私は、それから現在まで、Miacisスタッフやら、市内中学2校の職場体験関連事業やら、日々色々な経験を楽しくやらせてもらっています(^ ^)
韮崎に来てからの経験や気づきは、また別の投稿で丁寧に書きたいです。

おわりに

以上が、簡単な私の「生い立ち〜韮崎に来るまで」です。
こうしてこれまでの自分を振り返ると、新しい世界に触れれば触れるほど、新たな視点や自分の価値観に出会ってはすぐチャレンジの繰り返しでしたが、最近は年齢を重ねるたび、「それも面白いかも。」と何にでも納得?妥協?できる範囲が広がっちゃって、そうした自分の変化に判断が追いつかない事も結構増えて来たな〜と感じています。(老い…?笑)

でも、思考と経験を重ねるたび自分や周囲が変化していくのは自然なことで、どんな時もそこに強く優しく向き合っていきたいな〜と思っています。

初投稿ってこんな感じでいいのかな…?笑

長くなってしまいましたが、読んでくださりありがとうございました〜☺︎


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?