![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125125567/rectangle_large_type_2_d14f9d2ef14bac7dc59651e958d1ead3.jpeg?width=1200)
2023 コールドムーンステークス OP 回顧
予想記事無し
レース条件
中京 ダ1400m
3歳以上オープン
別定
コースレコード
マテラスカイ 1分20秒3 2018年
馬場状態
天気:晴 ダ:良
2023/12/17(日) 中京
2R 1勝クラス ダ1900m
2:01.5(29.4-39.8) 標準+1.1
3R 1勝クラス ダ1400m
1:24.9(34.6-38.3) 標準+0.3
7R 1勝クラス ダ1800m
1:54.4(37.5-39.7) 標準+1.1
9R 2歳1勝クラス ダ1400m
1:26.0(36.5-37.1) 標準+1.0
ダートはやや低速化
1200m換算で+0.6秒くらい。
ダートは9Rまで稍重だが明らかに低速化。9Rはややスローペース。
レース全体 回顧
![](https://assets.st-note.com/img/1703082670781-0NOXUuJ4WZ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703082685971-PD5TnCjR3j.png)
ペース
前半3F:33秒9はややハイペース
ダートのOPなので前傾戦は当たり前なのだが、OPの平均ペースよりコンマ3~4秒は速い。
ラスト4F ラップ
持続戦で決着(11.8-12.6-12.8-13.0)
前半が少し速かったため後半は止まり気味。差し馬も来れる展開。
同距離レース 比較
前半3F 後半4F/3F タイム 馬場
23コルドムンS 33.9 50.2/38.4 1:24.1 +6
23プロキオンS 33.9 49.1/37.5 1:23.0 +6
23すばるS 34.2 49.6/37.6 1:23.8 +10
22コルドムンS 35.3 48.8/36.6 1:24.1 +12
22エニフS 33.6 48.0/36.5 1:21.6 -16
22栗東S 33.7 49.3/37.4 1:23.0 -6
22名鉄杯 34.3 48.7/37.1 1:23.0 -4
22すばるS 34.0 49.8/37.8 1:23.8 ±0
21エニフS 33.9 48.2/36.3 1:22.1 -12
21栗東S 33.9 49.3/37.5 1:23.2 -2
21名鉄杯 33.2 50.1/38.3 1:23.3 ±0
21すばるS 34.5 48.9/36.9 1:23.4 ±0
19プロキオンS 33.3 47.9/36.9 1:21.2 -12
18プロキオンS 33.5 46.8/35.6 1:20.3 -20
17プロキオンS 34.2 48.7/36.9 1:22.9 ±0
16プロキオンS 34.1 48.0/36.7 1:22.1 -12
15プロキオンS 34.6 47.9/35.9 1:22.5 ±0
![](https://assets.st-note.com/img/1703084908893-Ku0V384Ebo.png?width=1200)
レースレベル
レースレベルは低め。
この馬場での標準タイムは1分23秒8くらい。低速馬場を考慮しても低調なタイム。前半がややハイペースで後半5Fが50秒オーバー。
この馬場でこのペースならば「先行馬は崩れて当然」と考えるべきかどうか。
出走各馬 回顧
フルム ⇒1着
前が止まり気味の中で後ろ過ぎない位置取りが良かった。今回は多少恵まれたと思うが、4歳後半で馬がパワーアップしている。
エーティーマクフィ ⇒2着
先行集団より一つ後ろの位置取り。どちらかと言えば展開は向いた。
レース全体のタイムは低調だと思うので評価はしづらい。個人的に前走ギャラクシーS(3着)は好内容だった。中1週の分も多少はあったか。
シャンブル ⇒3着
このペースを追走して直線で見せ場を作ったのは◎。上位馬より強い競馬をしている可能性大。
レオノーレ ⇒4着
この展開で内を突いたのがプラスだったかマイナスだったかは微妙なところ。結論としてOP初戦としては及第点以上。次走に注目したい。
カセノダンサー ⇒5着
スタートで後手。ペースが流れたとはいえ4角での位置取りが後ろ過ぎた。能力的には上位馬に負けていない。
ハセドン ⇒6着
ペース的に展開は向いたが追走に苦労して4角最後方。距離短縮の悪い面がでた。1600m以上で展開が向くのを待った方が良いか。
エルバリオ ⇒8着
先行馬にとっては厳しい展開だった。次走で前が有利な展開ならば挽回を十分期待できる。
ジレトール ⇒15着
気分よくマイペースに運べなければ脆い。今回はペース的に厳しかったので敗因は明確。