見出し画像

2024 ながつきステークス OP 回顧

予想記事無し

レース条件

中山 ダ1200m
3歳以上オープン
別定


馬場状態

2024/9/21(土) 中山
 7R 1勝クラス ダ1800m
  1:54.2(3F:37.8) 標準+0.2
 12R 2勝クラス ダ1800m
  1:52.1(3F:37.4) 標準-0.9

 ダートは標準の域
 1200m換算で-0.2秒くらい

 7Rはラスト3Fが12.7-12.3-12.8で加速が入るラップで、ラスト2F直前まで緩い流れ。もう少し速いタイムもありえた。
 12Rは馬場を考慮しても好タイムであり、1~2着でコンマ5秒差は納得。勝ったマンマリアーレは上のクラスで通用するはず。


レース全体 回顧

出典:netkeiba

同距離レース 比較

      前半3F 後半3F タイム 馬場
24ながつきS  33.8 36.8 1:10.6 -2
23ながつきS  33.4 35.5 1:08.9 -10
22ながつきS  33.0 35.4 1:08.4 -18
21ながつきS  33.1 37.1 1:10.2 ±0
24京葉S    34.3 35.5 1:09.8 -6
23京葉S    33.7 36.3 1:10.0 +4
22京葉S    33.7 36.8 1:10.5 ±0
24千葉S    34.4 36.8 1:11.2 +10
23千葉S    33.1 36.2 1:09.3 -8
22千葉S    33.7 36.3 1:10.0 -2
24ジャニュアS 33.8 37.0 1:10.8 ±0
23ジャニュアS 33.5 36.5 1:10.0 ±0
22ジャニュアS 33.9 37.0 1:10.9 +10
23カペラS   33.5 35.8 1:09.3 -2
22カペラS   32.2 36.7 1:08.9 -2
21カペラS   32.8 36.7 1:09.5 ±0
20カペラS   33.2 36.6 1:09.8 +4
19カペラS   32.9 36.4 1:09.3 ±0
18カペラS   33.4 36.8 1:10.2 -6
17カペラS   34.0 37.0 1:11.0 +8
16カペラS   33.3 36.9 1:10.2 +8
15カペラS   32.5 37.2 1:09.7 -6
14カペラS   33.3 36.2 1:09.5 +6

前半3F ▲:2024年ながつきS
後半3F ▲:2024年ながつきS
勝ちタイム ▲:2024年ながつきS

レースレベル

 レースレベルは標準
 この馬場での標準タイムは1分10秒0くらい。全体時計はコンマ5秒くらい遅いが速いラスト1Fで決着。総合的に見て標準レベル。

 前半3Fの33秒8はほぼ平均ペースで、どちらかと言えば緩い程度。

 後半3Fの36秒8(12.3-12.4-12.1)はコンマ5秒以上遅いと思うが、その分だけラスト1Fは速くなった。各馬の上り3Fは速い。
 
 勝ち馬ですら速いラスト1F込みでようやくOPの標準レベル。コンマ4秒差の2着以下はさすがに時計が遅すぎる。


出走各馬 回顧

サンライズアムール ⇒1着

 スタートはあまり速いように見えず内枠の馬が遅かったため楽に好位へ。
 59kgでかつ後続にコンマ4秒差だが「この馬が強すぎた」というより「2着以下が低調」。この馬ならばこのレベルで走れて当然という印象。
 

ジュンウィンダム ⇒2着

 1分11秒0のタイムは3勝クラスの平均レベルより低いので、「過大評価に注意」がまずあるが、4角後方から外を回して迫ったのは立派。
 今回が派手な内容なので少なくとも次走は期待値割れすると思うが、素質を感じさせるのはある。
 

いいなと思ったら応援しよう!