見出し画像

コミュ力高めの同僚女子会


こんばんは、本日は仕事休みということで(火曜水曜が私の休みです)

コミュ力高めの同僚達との女子会ランチを楽しみました(^^♪

私の会社の女子たちは平均年齢が若く、基本的にみんな仲が良いので

よく飲みに行く機会も多いのですが、

私から見て本当にコミュ力が高く素敵女子が多い会社なのです。


コミュ力高い素敵女子ってどんなの??というと、

タイプ的に言うと、学生時代に例えるならば

モテるサッカー部・野球部などの男子と仲が良く、派手めなグループに

所属し、彼氏が途切れない系のタイプ女子!!!です。

一言でいうと明るく元気で顔も可愛い「陽」タイプの人間たちです。


これに対して私は、

これまた学生時代に例えるならば

休み時間は黙ってマンガ読む。男友達少ない。大人しくて静かに話をするどちらかというと地味めグループに属するタイプの人間なんです。

どちらかというと目立たない、陽の反対「陰」タイプの私です。


そう、なので、高校時代、大学時代も比較的自分に近いタイプの友人ができやすく、がっつり「陽」タイプの人たちと関わることがなかったんですね。

社会人になるまでは。


そして、社会人になってから、これらの陽タイプの人たちと

生まれて初めて、ガッツリ関わるようになりまして、

タイプの違う人というのは本当に自分と考え方・行動が

真逆で一緒にいて勉強になることが何より本当に多いんですね。


そしていつもはサシ飲みとかが多いのですが、今日は久々の

数人が集まる女子会だったので、とても楽しみにしていまして、

3時間ほどの女子会だったんですけど、

「こういうところ素敵だよなあ」と再度改めて思ったところがいくつかあったので、それを記録しておきます。


●コミュ力高め女子から学んだこと



コミュ力高めの人って、「とりあえず話す。とりあえず会話ができる!」

みたいなイメージあるじゃないですか。ないですか?

私は、あったんですよね、コミュ力高い=話せる人だと思ってたんですよ。

でもね、違うんです。

コミュ力高い人がコミュ力が高い理由は

「上手に人の話を聞いて、何を言いたいかを読み取って、それについての

ピンポイントの具体的な質問・具体的なコメントを投げかけてくれる」

からなんです。だから会話が弾むんです。会話が楽しいんです。


私が学んだこと

「人の話を聞く能力が高い」


人の話の聞き方がね、ほんまに上手なんです。

もっと話したい!!って思うんです。そして話させちゃうんです。

そして、言いたいことをうま~く読み取ってくれるんです。

話の聞き方がうまい、の具体的な動作というのが


①自分から話すのではなく、まずは相手に話題を振る。話題を振ってくれるので、自動的に自分が話をするようになる。

→相手に話させるので、相手は勝手に聞いてもらった気になって気持ちが良くなる。

人って話を聞いてもらっただけで、それだけで満たされた気分になりますよね。コミュ力高めの人は相手に話を振ることによって話をさせ、「聞いてもらった!ありがとう!」と、良い気分にさせるのが上手なんですよね。


②相槌の打ち方がうまい

自分が話していて、相手の反応がなければ、なんか話しにくいですよね。

「これ、ほんまに伝わってる??」とか思いますよね。

コミュ力高めの人は、ちゃ~んと話を聞いてますよアピールをしてくれるので、こっちは安心して話が出来ます。

ちゃんと話をきいてますよアピールというのは、ずばり相槌。

この相槌の打ち方がうまいんです。具体的には、

→首を振るだけではなく「うん、うん」と声に出しながら聞いてくれる

→「うん」というだけではなく途中で絶妙なタイミングで「あー、それ分かるわー」とか「あー、それね、なるほどね」などの共感の言葉も入れつつも、話を聞き続けてくれる。この共感の言葉があるおかげで、より「この人は自分の話を分かってくれている!!」と思わせることができる。


そしてそして、たくさん話をさせた後

何がうまいって~~これです。

③相手の気持ちを理解してくれる、気持ちを読み取る能力が高い

たくさーーんの話を聞いて、その話の裏にある気持ちや、思っていることなんかも全て含めて理解してくれるんですよね。

おそらく「相手の立場に立って物事を考える、想像すること」が出来るからなんだと思います。

私はコミュ力高め人間ではないので、そこまではできないのですが、

この人たちと話していて、「なんでここまで理解してくれるんだろ~」と思うことが多々あります。

おそらく、人を見る目に長けていて、その人がどんな人間かを把握する能力も高いからなんだと思います。

この能力、私もほしい!!とずーーっと思いながら身につけられていません。この数年、この人たちと一緒にいて、身につけられていないのだから

私はこの分野は苦手分野なんだな~と思い半分あきらめています。

なので、ここに関しては細かく言葉にして説明することができません。

ごめんなさい(汗)


あとは、④質問力が高い

「それはこういう状況で、こう思ったってこと?」

「それは~~って思ったから、~~~したんやんね?」

「でも~~ってことは、~~やから、~~なるよね?」

など、想像をして、具体的な質問をしてくれるんです。

具体的な質問だから、こちらも具体的に答えやすくて

そこからいろーーんなところに話題が広がって会話が永遠と続くんですね。


こんな感じでコミュ力高めの人たちは

「たくさん話して、相槌をうって、具体的な質問をしつつ、具体的なコメントを入れつつ、時には軽いツッコミを入れながら笑いを取りつつ、明るく会話を楽しめる」んですよね。

一言でいうと頭の回転早いんですよね。


会話のスピードが速い。なんせついていけない。すごいな~って思ってるうちに会話ひとつ終わってますもんね。なんせついていけない。


これらのコミュ力高め女子を観察しながら思ったのは、

こういう人たちって、昔から家での会話も多い家庭で育ったんだろうな~てことなんですよね。

家での会話が多い=親が良く話をするから子供も話をする

=親の血を引いている

たぶん、コミュ力が高い親の血を受け継いでいるんです。


私はどちらかというと会話が少ない家で育ったので、ということは、

真逆の人間たちは絶対に会話が多い家で育ったはずですよね。

そりゃあ、話をする回数が多ければ多いほど、会話力は磨かれるもんなあ。

家で良く話をする→話をすることが好き→外でもたくさん話をする→コミュ力高い友達が出来る→コミュ力高い集団に所属→もっとコミュ力上がる


こりゃあ、コミュ力の差は広がるばかりだな~~~という結論に至りました。

つまり、生まれ育った環境が会話が多いところで育つと、そこからぐんぐんコミュ力は上がり続ける一方だし、

会話が少ないところで育つと、それ以上はなかなか育ちにくかったりするんですよね。

コミュ力の格差ですよね~~。


あとは、コミュ力高い人は話をする頻度が多いので、アウトプット量が自然と増える。だからか、

「内にこもって悶々と思い悩む」ことは少ない人が多いんじゃないかな~と思うんですよね。

嫌なことがあった!→話して解消!!楽しかった!!すぐ忘れる!

みたいな。だから、明るい人が多いし、前向きな発言が多い気がするんですよね。


だから、私はこの人たちと話していると、

「あれ、なんで私こんなに一人で暗く人生について悩んじゃってるんだろう」

「あれ、なんで私一人でいつもこんなに楽しくないことばかり考えているんだ」

と、全ての悩みがどうでもよくなったりします。

まさに今日の女子会がそれでした。

だから、コミュ力高い人と話をするのが好き。

私に足りないものを、教えてくれるから好き。

私は、何事も重く考えすぎ、暗く考えすぎ、後ろ向きに考えすぎ!なんですよね~。


ここ数日も、仕事どうしよ~あれこれどうしよ~と勝手に一人で悩んで悩んでパンクしそうになっていました。(笑)

でも、今日の女子会で頭の中がスーッと軽くなったので、

明るい前向きな人たちと話をすることは大切だなあ、ということを改めて感じました。


なので、私のようなすぐに一人で考え込んで暗くなってしまう人には、

コミュ力高い明るい友達とお話することをオススメします!

明るい前向きな思考は電線します。

というわけで、コミュ力高め女子会のおかげで

明日からの仕事も頑張れそうであります!!!!!

明日からまた一週間がんばるぞ~!!!











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?