やるべきこと、のその先へ
おはようございますー!まいのすけです。
気持ちのいい穏やかな晴れ(三重は)
梅雨の晴れ間は、清々しいですね○
今日は時間の使い方工夫し始めました、というお話です。
わたしは毎朝、朝ごはんを作りながら、voicyを聴いています
よく聴く人は、
西野亮廣さんと、川原卓巳さんの2人
西野亮廣さんは、お笑い芸人をしたり、絵本を書いたり、日本最大級のオンラインサロン西野亮廣エンタメ研究所の運営をしたりしている方です。(西野さんのvoicyは毎回この自己紹介から始まります。)
川原卓巳さんは、ときめく片付けのこんまりさんこと、近藤麻理恵さんの旦那様で、こんまりさんのプロデューサーとして、活躍されています。自分らしく生きるをテーマにシンプルで芯に届く発信をされています。
川原さんのvoicyは、自分らしくあるためには、というテーマで発信されているのですが、
この間、聞いた回で、
《自分らしくあるためのポイント》と題して、
自分らしくいるためには、自分らしくないこと、環境、行動をなくす
あるいは、自分らしくいられない状況をなくす
のが大事!とおっしゃってて、
やらなきゃいけないけど、やってないこと
に多くの時間や思考を使ってる状態って、
自分らしくなんて、考えてる隙間ができないよね〜
というようなことをおっしゃっていました。
ご自身の過去の経験も踏まえて、
返さなきゃいけないメール
会議資料の作成
会計処理の事務仕事
読み込んで始めなきゃいけない案件
などなど、
優先事項だと頭ではわかってることなのに、
なんだか億劫で、脇に置いて、
何か他の"楽しい"やらなければないことに、流れちゃいがちであったときは
自分らしくなかった。
と。
優先度高めなはずなのに、面倒で、億劫で、となって後回しにしてる案件てありますよね。
そのことを繰り返し、頭で思い出したり、
やらなきゃなと意識したり、
またできてないと反芻したり、
自分の時間と頭のキャパの、浪費
実に、不健康ですよね!
(やってるけどね!笑)
先を見越して、前倒すことは大切なことだと感じます!
自分にとっての最優先事項は何か、
それを聞いてから、1日の時間の組み直しに励んでいます。
(現在進行形)
①藍染め
②早起き
③運動
(早起きは強い!早く動くは最強です○
運動もしかり、足腰の強さはしっかりと、エネルギーを使える体になるためには必須です。)
あまり多いと持ちきれないので、
最優先はこの3つくらい
その次に、お菓子つくりと星読みの勉強
欲張れば、
庭いじりや、苗の植え付け、糸つむぎ、カフェに行く、読書、映画見る、ネット、モンペ作り、家の壁塗り、断捨離、もろもろ
やりたいことは山のようにそびえ立つのですが、
最初の3つをこなして、はじめて、その先のことをする時間を取るようにしようと決めました。
お菓子つくるのは楽しいし、日がな一日気が向いたときにいつでもやりたいのだけど、
流れていく時間にもっときちんと感が欲しいと痛切に思い、余白をつくれたらやろう、という枠に回しました。
やりたいことが後に控えていたら、自ずと、やらねば案件をこなす動機にもなるし、
より早く動き出せば、好循環が回り出す。
そんなこんなで、後回しにしないをテーマに自分時間を再構築しています。
平等に与えられた時間、ないではなく、つくる。
優先はどれか目と手を使って決めていき、できた余白にわたしらしい風を送り込めたら最高ですね♪
読んでくださってありがとう!!
また書きます○
#mainosuke
#時間
#付き合う
#やりたいこと
#やらねばならぬこと
#自分と向き合う
#使い方を探る
#知る
#voicy
#音声メディア
#気づき