
Photo by
yoshieyamaguchi
癒されます… 夫婦円満の秘訣かも…
妻のゆかりちゃんは、よく、言い間違いをします。
ゆかりちゃんは、お風呂から上がると、「お先にご無礼~!」と言います。
これを省略して「お先~」と言うときもあります。お風呂に入る時ではなく、お風呂から出たときの挨拶です。
丁寧に、「お先にいただきました」と言うときもあります。
岩手県宮古市で生まれ育った僕には、初耳の挨拶で、僕は感動を覚えたくらいです。
この、おそらくは東海3県(愛知、岐阜、三重)の美しい挨拶を、ゆかりちゃんは毎回します。
そして、時々、「おはよう~」と言います。
別な言い間違いもあります。
昨夜の帰宅時の挨拶です。ゆかりちゃんは、
「おかえり~、あっ、ただいま~」と言いました。
これはもうアルアルなので、僕も娘も、指摘さえしなくなっています。
朝の挨拶の「ただいま~」もアルアルです。
ゆかりちゃんの言い間違いの特徴は、全て言い切ることです。
「ただ・・、あ、おはよう」という風に、言いかけて間違いに気づく、ということがありません。
キッチリ言い切って、1~2秒後に「はっ!」って気づいて言い直します。
ちなみに、2回に1回は、言い間違えたことに気づきません。
癒されます。
夫を癒したいあなた。
奥さんを癒したいあなた。
一度、お試しあれ。
挨拶を間違えるのです。
言い切ってから、訂正してくださいね。もしくは、間違えたままです。
オススメは朝一番の、「ただいま~」です。
僕は、ゆかりちゃんが大好きです。
おしまい
※この記事は、エッセイ『妻に捧げる3650話』の第1581話です
PS
私、奈星 丞持(なせ じょーじ)は、note創作大賞2024に応募しました。
恋愛小説です。
タイトルは『恋の賭け、成立条件緩和中』です。
こちら ↓ です。
ご一読、お願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
