![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71572329/rectangle_large_type_2_94bc81a607ceeb3ebbce7aafce6152d8.png?width=1200)
Take it easy!が似合う女性は、そうはいない。想うまま何でも綴ってほしい…
毎週日曜日は、ゆかりちゃんが最も喜んだコメントを発表しています。
「コメントでじょーじ&ゆかりちゃんが喜んだで賞」の第51回です。
受賞者の方のnote&記事を全力紹介します。
受賞者の記事を【サポート】【オススメ】させていただいております。
◆発表
元茶さんの、
すっっっごいわかります、こむら返り!寝起きに油断するとなるし、これ以上痛くならないように腕でバランスをとるのもわかります(だいたいむだに終わる)。何にせよ悪い事態ではなくて?よかったです^^
で~~~す!!!
おめでとうございま~~~す!!!
元茶さんは、コゆ喜賞の初受賞です~! おめでとうございます~~~!
パチパチパチパチパチパチ~~~!!!
⋄ コメントをいただいた記事 ↓
◆元茶さん
元茶さんは、
気楽に楽しくいこう!Take it easy!をモットーに発信します
という方です。
正しくは、元茶道愛好会の交換日記 さんです。
コメント返しで、「元茶さん」と端折ったら、広い心で許容してくださいました。
元茶さんのnote ↓
◆アラサー美女
元茶さんは、99%アラサー美女です。
その根拠(想像の源)は、元茶さんのプロフィール記事にあります。
この記事に、以下の説明がありました。
名前の由来
なぜ「元茶道愛好会の交換日記」??
30歳くらいの女子たちの集まりをイメージする名前にしたかった。もう学生ではないけど、人生経験豊富な年でもない。昔同じ部活でゆるーく遊んでた友達と、時々会って悩みを相談しあったり、これよかったよ!って勧め合ったり、おしゃべりするような。「〜のおしゃべり」でもいいのですが、文章形式の投稿なので、「交換日記」としました。
正直、自分にネーミングセンスはあまりないなあと思っています…^^;
(途中で変えるかも??)
ここから、名探偵じょーじは推理したのです。
「ワトソン君、元茶さんはアラサー美女だ!」
どうも、シャーロックじょーじです。
◆パンダ好き
元茶さんは、おそらくパンダ好きです。
根拠(想像の源)です。↓
妻のゆかりちゃんもパンダ好きです。
楓浜の動画ばかり見ています。
◆ポイ活
元茶さんのポイ活が、何かすごそうです。
こちら ↓ の記事です。
僕はポイ活していません。管理できなくてあきらめました。
ポイ活は、ゆかりちゃんに託しています。
◆じょーじの要らんひと言
要らんと思っているのなら書かなければいい。そう思います。
それでも書くのが僕です。
元茶さんのnoteネームは、正しくは 元茶道愛好会の交換日記 ですが、これを以下のように変更してはいかがでしょうか。
例えば、元茶さんのお名前が『有村架純』だったとしましょう。
この場合なら、
架純|元茶道愛好会の交換日記
とするのです。
これなら、元茶さんのコメントにも「架純さん」と短く返せます。
”架純”のところを、ミックネームでもいいですよね。
かすみん|元茶道愛好会の交換日記
こういう感じです。
この場合でも「かすみんさん」とか「かすみん」と、交流する方が楽ちんになります。
初老の戯言ですので、スルーしていただいて結構でございます。
むしろ、勝手を申しましてスミマセン。
◆コゆ喜賞とは
「コメントでじょーじ&ゆかりちゃんが喜んだで賞」、略して「コゆ喜賞」を、簡単に説明します。
毎週1名を、サポートさせていただいてます。
選択方法は、その週の【コメント】の中から、僕たちの独断と偏見で選ばせていただきます。
ポイントは、【コメント】です!
「週」とは、木曜日から翌水曜日までです。
発表記事は、原則、日曜日に書きます!
現在、僕のnoteにコメントする方はとても少数なので、大、大、大チャンスです。
このnoteは毎記事、TwitterとFacebookにリンクを貼って紹介しています。
音声投稿『じょーじとゆかりのクオリティタイム』(stand.fmとYouTube)にも、このnoteのリンクを貼って紹介しています。
拡散効果はほとんどありませんが、現状報告で~す。
では、元茶さんのサポートに行ってまいります!
元茶さん、もし、記事の紹介などに不都合があればコメントください。
速攻で編集します! 削除も可能です!
◆〆
女子会が好き、おしゃべりが好き、コミュニケーションが好き、パンダが好き、ポイ活が好き。
女性の特徴ですよね。
コメントも、圧倒的に女性からが多いです。
もちろん、男性からのコメントも大歓迎です。しかし圧倒的に女性が多い。
男性は、目的があるから話す。
女性は、話すことが目的。
これ、よく言われますよね。コメントも同じ感じなのでしょう。
ショッピングもそうですよね。
男性は、目的があって買い物へ行く。
女性は、買い物へ行くことが目的。
昔は、女性の会話もショッピングも、理解不能でした。
54歳になって、やっと一緒に楽しめています。
この感覚を若いときに体得していたなら、きっとモテたよなぁ。
おっと、
僕はゆかりちゃんが大好きなのです。
おしまい
※この記事は、エッセイ『妻に捧げる3650話』の第674話です
※この記事は、過去記事の書き直しです
PS.僕の、初のKindle本『いいかい、タケルくん』です!
読むと、恋人ができてしまう自分に変わります。そういう本です。
ご一読いただけたら幸いです。
kindleアンリミテッド会員、Amazonプライム会員は、全て無料で読めます。こちら ↓ に詳しく書きました。
いいなと思ったら応援しよう!
![奈星 丞持(なせ じょーじ)|文筆家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76807197/profile_1b131e63b956beac74502f9366356404.jpg?width=600&crop=1:1,smart)