
【コゆ喜賞】「8文字」も「エースをねらえ!」も、とても刺激になりました!
今週の【コゆ喜賞】の発表記事です。
◆コゆ喜賞とは
コゆ喜賞とは、
コメントで
ゆかりちゃんがメッチャ
喜んだで
賞
です。
賞の概要は、以下となります。
1.ゆかりちゃんが、1番良かったコメントを選びます
2.選考は、週に1度です
3.該当のない週もあります(コメントが無かった、とか…)
4.僕たちが差し上げるのは【チップ】(旧サポート)です
5.発表記事も書きます(この記事のことです)
僕のnoteの記事は全記事、僕のTwitterとFacebookにて拡散します。
拡散効果は、残念ながらほとんどありませんけど……。
これまで187回、サポート(チップ)を行なってきました。
では、今週の【コゆ喜賞】を発表します。
◆今週の『コゆ喜賞』
ひろさんの、
バックストーリー
とても興味深く拝見しました!
「夢を語れば笑われて、行動すれば叩かれてきた」西野さん
面白い作品を作るためには
地下2階の作者の想いを共有することの大切さ
多くの人たちの力を結集して
最高のものを作り上げるためには必須であること
とても納得しました。
観客も完成作品を見るだけでなく
舞台裏の情熱や想いを知ると
より一層、思い入れが深くなりますね。
演出家の吉原さんが
西野さんの脚本は
余白のある「地図」だと言っていたのも印象的でした。
で~~~す!!!
ありがとうございま~~~す!!!
ひろさんは、コゆ喜賞、5回目の受賞で~~~す!
おめでとうございます~~~!
パチパチパチパチパチパチ~~~!!!
⋄ コメントをいただいた記事 ↓
◆ひろさん
ひろさんのnoteです。
ひろさんは、やさしい日本語の先生です。
ひろさんのプロフィール記事にあるイラストが、とっても素敵です!

僕は個人的に、バックパッカー時代のひろさんの武勇伝に興味津々です。
そしてひろさんといえば、
笑顔!
頷き!
最高のリアクション!
です。
オンラインでしかお会いしていないのですが、まるで親友のような親しさを振舞ってくださいます。
ただニコニコしているだけではありません。
ひろさんは、感想やコメントも秀逸です。
明るく爽やかに本質を突きます。
明るさや笑顔が「ポーズ」ではないと分かります。
根が明るいのです!
では何故、ひろさんの根は明るいのか?
僕の見立てでは、
根が優しいから、です!
間違いないと思っています。
◆ひろさんの「8文字」
ひろさんのこの記事 ⇓ で、ステキな企画があったことを知りました。
カンナさんの企画で、もう終了しちゃっています。
さて、ちなみに、全ひろさんが泣いた8文字は……
「どなたさんですか」
です。
この8文字が泣ける理由は、ひろさんの記事でご確認くださいませ。
せっかくですので、
企画は終わっちゃっていますが、僕も、全僕が泣く8文字を考えました。
僕の、全オレが泣いた8文字は、
「あの子が離婚した」
です。
あの子とは、初恋の人です。
(ここは、ゆかりちゃんに読まれると困るなぁ……)
ちなみに、初恋の人は離婚していません。
いや、しているかもしれませんし、していないかもしれません。
僕は何も知りません。
今の僕は、関わりが全く無く、知る術がないのです。
つまり、「あの子が離婚した」は、妄想です。
妄想し、
1.僕にチャンス到来で、嬉し泣き…
2.あの子の不幸を想い、涙がこぼれ…
3.ゆかりちゃんに申し訳なくて、涙があふれ…
4.いや、ゆかりちゃんは喜ぶかもと思い、泣けてきて…
5.こんな妄想をする自分が、とにかく情けなくて、号泣する…
正に「全オレが泣いた8文字」です。
しかし、このように説明が必要ってとこが、……アカンですね。
◆ひろさんの記事で号泣
今度は、妄想ではありません。
ひろさんの記事を読んで、マジで号泣しました。
『エースをねらえ!』は、僕は、テレビアニメを少しだけ観ました。
しかし、当時の僕は、その面白さを分かっていなかった……。
テニスで、勝つとか負けるとかがメインテーマでは無かったのです。
スポーツ漫画ではありません。
メインテーマは、
人間模様です。
ヒューマンドラマです。
師弟関係や、恋や、友情です。
【嫉妬】と【孤高】も、サブテーマかと、ひろさんの記事で感じました。
『エースをねらえ!』です!
僕も、買って読みます!
っていうか、kindleで買って読んでました。まだ1巻ですが、Amazonが勧めるので6巻までまとめて買っちゃいましたよ~。
こうして、note仲間の記事に刺激をいただくのって大切ですね。
おかげで、僕の創作意欲に火が付きました。
明るく優しいひろさんの記事に、チップを送ってきます。
おしまい
いいなと思ったら応援しよう!
