![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96003938/rectangle_large_type_2_544e14a129f0ccd1327514518b718567.png?width=1200)
名もなき文筆家が、無礼千万を働いてしまいました!【絵本を作ろう#44】
ユハコさんと、2人で絵本を作ります。
絵本なんて作ったことのない2人が、四苦八苦しながら絵本を作ります。
今日は、完成した絵本がイメージできる。
そんな記事を書いてみます。
記事なので、縦にスクロールして読んでいただきますが、
左ページに文
右ページに絵
そのように脳内で変換していただけると幸いです。
見開きで、左右両ページ絵! というところが、1か所だけあります。
決して長文記事ではありません。
画像が多いだけです。
では、let's絵本!
◆みつかった ちょきんばこ
🍀表紙
![](https://assets.st-note.com/img/1674118329768-UNhvEFy31n.png?width=1200)
P2、3
こっちゃんは 小がく1ねんせいの女の子です
![](https://assets.st-note.com/img/1674117824183-TXuppNTbE4.png?width=1200)
P4、5
ちかごろ こっちゃんは ちょきんをはじめました
![](https://assets.st-note.com/img/1674117931520-1fo90uBBAy.png?width=1200)
P6、7
ある日こっちゃんに 小さいおにいちゃんがいいました
そのちょきんばこ かくしたろかぁ~
大きいおにいちゃんが、ほほえみながらいいました
こっちゃんが こわがるから
じょうだんでも そんなことゆうたらアカ~ン
![](https://assets.st-note.com/img/1674118165543-XVRJQD7Fut.png?width=1200)
(もっとアップにしませんか?)
(こんなふうに(図々しい文筆家))
![](https://assets.st-note.com/img/1674118253279-nIpAOpsy2y.jpg?width=1200)
(円は描かずに、色をぼかす感じで)
(ソファーの前に円形のラグがあることにしませんか?)
P8、9
いちどは あんしんした こっちゃんですが、
じかんがたつと やはりしんぱいに なってきました
せや! ちょきんばこを かくしちゃおう~!
![](https://assets.st-note.com/img/1674118645934-fXs0sdRmBe.png?width=1200)
P10、11
ふ~っ
ここやったらみつからへんわ~!
![](https://assets.st-note.com/img/1674118850752-5wFvn83oRO.png?width=1200)
P12、13
すうじつごのことです
ない、ない、な~~~い!
わ~~~ん!!!
と、こっちゃんが 大ごえで ないています
![](https://assets.st-note.com/img/1674118960225-2S4besFVSN.png?width=1200)
P14、15
どないしたん?
ママが やさしく たずねました
ちょきんばこを、かくしたばしょが わからへ~ん!
小さいおにいちゃんが わるいねん!
いなくなったブタちゃんも わるいねん!!
うわ~~~ん!
![](https://assets.st-note.com/img/1674119084785-iJrQD5AWvl.png?width=1200)
(画伯、なんちゃって文筆家が、図々しい提案です)
(こっちゃんの顔が見たいです)
![](https://assets.st-note.com/img/1674119743733-SvDMC0pu0a.jpg?width=1200)
P16、17
あらあら、それはたいへん
かなしいね~
でも、ブタさんは1人では うごかないよね~
![](https://assets.st-note.com/img/1674119384817-NiYarVGgs1.png?width=1200)
(ここは、ママとこっちゃんを、左右、逆にしませんか?)
P18、19
その日のよるでした
ママ~、あった~~~!!!
ほんまに!?
よかったねぇ~
![](https://assets.st-note.com/img/1674119515134-0Ver0lEhJQ.png?width=1200)
(また、図々しい文筆家っす)
(こんな構図で、どうでしょう?)
![](https://assets.st-note.com/img/1674119600809-YPXRiiFRlI.jpg?width=1200)
P20、21
こっちゃんね、ブタさんに
『ブタさんのせいにしてゴメンナサイ』
って、こころのなかで いってん
ほんならね、どこにかくしたんか おもいだせてん
![](https://assets.st-note.com/img/1674119922194-m0aS0TtYdi.png?width=1200)
(いい加減にしろよ、なせじょーじ……)
(……こんなん、どうでしょ?)
![](https://assets.st-note.com/img/1674119987834-Bt1MAyIgD2.jpg?width=1200)
回想シーン、って分かる感じで
絵を気持ち小さく、余白大目とか
P22、23
ママがいいました
こっちゃんが ちゃんと すなおに あやまったからやねぇ
こっちゃんも いいました
ひとのせいにしたら アカンねぇ
![](https://assets.st-note.com/img/1674120497422-kvaW7FRX8v.png?width=1200)
(手です)
![](https://assets.st-note.com/img/1674120897363-m8o7imFUoe.jpg?width=1200)
P24、25
![](https://assets.st-note.com/img/1674121575637-7lB0ZY6fQk.png?width=1200)
(ユハコさん、怒ってませんよね?)
![](https://assets.st-note.com/img/1674120193643-ulvLt9Rvhy.jpg?width=1200)
ここだけは余白を少なく
2人のドアップで!
P26、27
おしまい
![](https://assets.st-note.com/img/1674120996489-aPN7Xat9ec.png?width=1200)
(あとで、僕を殴ってイイです、マジで)
![](https://assets.st-note.com/img/1674121072198-nlXqrcToTf.jpg?width=1200)
ブロックに埋もれている感、出したいです
◆ユハコさんへ
途中、順番を変えたりしました。
あと、文は過去記事をコピペしました。
気がついたところは直しましたが、念のためチェックをお願いします。
文に対してのユハコさんのご意見も、ぜひ、お聞かせください。
絵に関しましては、
ユハコさんのペースで、
ユハコさんの感性で、
思う存分に画伯してください!
僕のたわ言は、たわ言です。
少しでも参考になれば幸いです。
ユハコさんが気づくように、ユハコさんの記事を貼ります。
ピクミンとやらが、なにやら、神社を教えてくれている?みたいです。
◆じょーじの感想
イイ感じ!
そう思います!
そう思いませんか?
イイ感じの絵本ができそうです。
こっちゃんの喜ぶ様子が、想像できます。
プレゼントするとき、動画、撮って欲しいですねー。
公開は望みませんが、良い思い出になるのでは?
◆じょーじの次回
次回は、ユハコさんにいただいた画像3枚を使って、
Amazonのkindle ダイレクト・パブリッシング(KDP)に、仮で入れてみます。
プレビュー表示を確認してみます。
スクショできたら、その画像を載せようかな……。
歩みはカタツムリ並みの遅さですが、確実に前進しております。
少々、日にちをいただくと思いますが、ご承知ください。
◆〆
画伯ユハコさんは、やさしいので、僕に対して怒れないと思います。
なので代わりに、
妻のゆかりちゃんに叱ってもらいますね。
僕は、どんなに理不尽に叱られ怒鳴られようとも、
殴られようとも、
ゆかりちゃんが大好きです。
チャオ!
※この記事は、エッセイ『妻に捧げる3650話』の第1013話です
いいなと思ったら応援しよう!
![奈星 丞持(なせ じょーじ)|文筆家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76807197/profile_1b131e63b956beac74502f9366356404.jpg?width=600&crop=1:1,smart)