「note界で最も素敵なママさん」と言っちゃても過言ではない、もう1人をご紹介
きいすさんです。
きっと今、大忙しです。凄く素敵なサイトを作ってオープンされたばかり。
あまりにの素敵なので、どうしても紹介したくて、その衝動が抑え切れずに下書きなしで書き始めています。
◆きいすさん その1
きいすさんは、ステキなnoterさんです。
きいすさんのnote ↓ トップページです。
◆きいすさんの固定記事
こちら ↓ が、きいすさんの固定記事です。
◆きいすさんのサークル
僕も参加させていただいています、きいすさんのサークルです。
◆きいすさん その2
きいすさんの、真ん中には「本」があります。BOOKがあるのです。
そしてもう1つ。
きいすさんの、ど真ん中には「こども」がいます。KIDSがいるのです。
それがきいすさんです。
◆WEBサイトを製作しスタート!
そんなきいすさんが、WEBサイトを製作しスタートしました!
こちら ↓ です!(クリックしてね!)
コンセプトも、中身も、デザインも、とても素敵です。
イラストはイラストレーターさんに依頼されたそうですが、ロゴやWEBデザインの全ては、きいすさん自身の制作です。
◆きいすさんのstand.fm
僕ときいすさんは、stand.fm仲間でもあります。
きいすさんのstand.fm ↓ です。
◆きいすさんのプロフィール
こちら ↓ です。
◆きいすさんを紹介する理由
きいすさんを紹介する理由を書かないと、変なストーカーおじさんと誤解されてしまいますね。
なので、ちゃんと理由を書きます。
1.僕との共通点が多い
① note開始がほぼ時期
② stand.fm配信開始も、ほぼ同時期
③ WordPressでWEBサイト制作も、ほぼ同時期
④本好き
⑤こども好き
2.きいすさん、メッチャ忙しいはず
① 上記で紹介した活動
② 小学生、2人、のママ
③ 妻(たぶん)、たくさんの家事(たぶん)
3.すごく頑張っている
① WordPressブログ、めっちゃムズイ
② アイコン作るだけでも、めっちゃ時間かかる 涙
③ まして、あのクオリティーに仕上げるなんて
④ Twitterで、以前「寝落ちした」って読んだ
⑤ お子さん2人のママだけで、充分に多忙
尊敬と、同期の桜的感情と、挑戦中の同志という想いと、忙しさへの共感、少しづつ1ミリづつしか進まない現実への共感、などなど…。
「応援しないわけにはいかない!」、そんな心境なのです。
一瞬、今週の『コゆ喜賞』を、きいすさんにと思いました。ゆかりちゃんに、変更の提案を言ってみようかと思ったのです。
しかし、「忖度しない」「空気を読まない」。これが、僕のnoteのポリシーなのです。『コゆ喜賞』受賞者を変更するワケにはいきません!
なので、勝手に『じょーじ賞』的な感じで、記事を書いちゃおうと、そう思ったわけです。
◆昨日のタイトルにも…
昨日の、僕の記事のタイトルが…、
「note界で最も素敵なママさん」と言っちゃても決して過言ではないと思う
でした。
川ノ森さんを、紹介するにあたって、なんら問題のないタイトルです。
でも、きいすさんだって、ものすごく素敵なママさんです。
(きいすさんを紹介しなくて良いのか?)
(きいすさんから、「私も素敵なママよ」と苦情がきたらどうする?)
(否定はできないぞ…)
そんな、モヤモヤから、
「書くしかないな」
「たとえストーカーと誤解されようとも」
「キモイといじられようとも」
と、肚を括ったのです。
◆きいすさんのWEBサイトはリンクフリー
WEBサイトをもう1度。( ↓ タップしてね!)
リンクフリーとのことですので、ぜひ、拡散をお願いします。
こどもにおススメの本が、たくさん&簡単に見つかるサイトです。
◆〆
ゆかりちゃんが、心配するかもしれない。
でも僕には、下心なんてないから安心してほしい。ちょっとしかないから。
あ、この「ちょっとしかない」はギャグです。念のため。
女心は繊細ですから、気を使っちゃいますねぇ~ 汗。
僕は、ゆかりちゃんだけが大好きなのです。
※この記事は、エッセイ『妻に捧げる3650話』の第585話です