![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62981652/rectangle_large_type_2_5544b4fa17e3cd4de4066136c1cbbd87.jpeg?width=1200)
Photo by
nakameguromt
初めて一緒に市役所へ行った時、ゆかりちゃんは少し大きな声でこう言ったのだ
※この記事を、漫画にしてくださる方を募集しています。
※僕が出版社に企画書を出します。
※出版社から反応がなかったならkindleで出しちゃいましょう。
※ポートフォリオとして、これから10話、マガジンに納めます。
※これまでの記事で、100以上のネタ(実話)があります。
◆起 ゆかりちゃんと初市役所
ゆかりちゃんと一緒に市役所へ行った。初めての春日井市役所だ。
ゆかりちゃんは、
「春日井市はねぇ~、日曜日でも住民票とかが取れるのよ~」
「助かるわ~」
と、僕に教えてくれた。
なかなかの、ご機嫌だ。
◆承 オシャレな設計
市役所は、まあまあそこそこに新しい建物だ。
そして、なかなかオシャレな設計をしている。
ロビーは広く、その広さのまま、市民課エリアへと自然となってゆく。
1階のスペース全てが、ロビーでもあり市民課でもあった。
2階部分は、ほとんどが吹き抜けになっている。
天井が高く、ものすごい開放感がある。
◆転 ハシャギ気味のゆかりちゃんが…
ハシャギ気味のゆかりちゃんが、楽しそうに言う。
「じょーじ! 大きい筒抜けやねぇ~~~!」
ゆかりちゃんの声は、少し大きかった。
◆結 ゆかりちゃんが照れた
僕は、小さい声でツッコミを入れた。
「ゆかりちゃん…、『吹き抜け』だよ~」と。
ゆかりちゃんが笑いながら(間違っちゃった~)という顔をして照れた。
照れたゆかりちゃんは、可愛かった。
僕は、そんなゆかりちゃんが大好きなのだ。
おしまい
※この記事は、エッセイ『妻に捧げる3650話』の第554話です
※マガジン【ゆかりちゃんの『天然』のポートフォリオ】に加えます
いいなと思ったら応援しよう!
![奈星 丞持(なせ じょーじ)|文筆家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76807197/profile_1b131e63b956beac74502f9366356404.jpg?width=600&crop=1:1,smart)